
妊活中の女性が、排卵痛や生理前の症状について不安を感じています。下腹部の痛みや熱感、トイレの回数が減ったことが気になり、初期症状についての体験談を求めています。
この症状ってどうでしょうか?
まだ自己流ですがアプリで生理日や基礎体温を管理して、今月で2回目の妊活です。
排卵の予定日は今月、13日でした。
ただ排卵痛のようなものが比較的毎月ある方なのか、
今月の9日頃に少し排卵痛か?と思ったのでそのタイミングと、管理上の排卵日の13日の翌日14日の合計2回、タイミング合わせて仲良ししました。
1回目からは今日で約10日ほど、2回目の最終仲良し日からは5日目です。
昨日あたりから生理前のような下腹部痛があり、常に重だるい感じ、あとは腰に少し違和感というか痛みまでは出ないけど、気になる感覚です。
また、子宮あたりが熱いような?下腹部が熱を持ってるような…なんだか不思議な感覚です。
あと昨日から何故かトイレに行く回数が減ったり…。
前回も生理前のようないつもの生理前とは違うような、があって結局生理ちゃんきてしまいましたので、考えすぎないようにはしてるのですが…。今回なんか初めてな感覚もあっあため、気になってしまってこの場をお借りしました。
まだまだフライング気味なのは重々承知の上ですが同じような方やご自身の時の初期症状や体験談などいらお話しできると嬉しいです◎
- しお
コメント

はじめてのママリ🔰
個人差があるので必ずしもではないですが、私が妊娠した時は普段の生理前と違って、何にも症状がなかったです^_^
強いて言えば、生理予定日に少し出血したくらいです。多分、着床出血だと思います。

はじめてのママリ🔰
排卵予定日11日でした🥚
なので近いです😊
生理予定日まであと8日。
軽い下腹部痛のような…
熱を持った違和感も
まさに一緒です🥹👐
いつもの生理前と違うと
期待したり がっかりしたり
してしまいますよね。
妊娠超初期症状が早く、
この辺りの時期から
病状が出ていた方も結構
目にします👀
下腹部等も例外ではあり
ません🙆👶
互いに妊娠に繋がるもの
でありますように🙏🍀
-
しお
わ、近いですね!
私もあと予定通りならあと10日程度で生理予定日です。
なんか前もこうして違和感あったけど生理が来たので、妊娠って本当に奇跡だなと😭
でも前回とまた少し違った感覚なので、少し期待してしまったり…
お互い妊娠につながりますように☺️🙏✨- 12月18日
しお
なるほどです、逆に普段と比べたら何もないパターンもあるんですね👀💡