※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

モラハラの旦那に怒鳴られ、辛い気持ちを抱えています。早く仕事に行ってほしいと思っています。

モラハラ旦那に久々怒鳴られた。やっぱきつい。
早く仕事行ってほしい。顔見たくない。
金も生めない、出て行けって。久々きいた。つらい

コメント

deleted user

モラハラ夫の対処法って調べたらもう自分がひたすら作り笑顔出しつつ我慢するかもしくは離婚するかだと書いてました。
うちの夫も昔は暴力的でした。
殴られたりはしてないですが押し飛ばされたり(壁に穴が空きました)ビンタされたり、怒鳴って喧嘩したりと😅
自分の親に電話するのも15分程度しか当時許されなかったです。
私が1年前ぐらいにじゃあ子供がみんな小学生くらいになったら家出て行くし親権もそちらに渡すと言いました。それ以来本気なんだと思ったみたいであまり今のところ喧嘩がなくなりました。

なのでもう離婚するって決意して言ってみたらどうですか?😄もしかしたら変わるかもしれない。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私も調べたことあります。
    モラハラって、ほぼほぼ打つ手がないですよね。しかもうちはだいぶ重症です..笑
    久々にくらったのでダメージきました。朝から予兆はありましたがやはり、大爆発してました。うちも子ども連れて出て行く、これが恐らく1番効く気がします。今日も出て行けと言われたので上の子は幼稚園行っていたので、下の子連れて出て行きたかったくらいですが、あいにく車を修理に出していて足がありませんでした😔
    うちは恐らく口だけじゃ本気と捉えてくれなくて。世間体大切マンなので、離婚して1人になるのはダメージあるはずで。離婚の切り札は常にあります。

    • 12月18日
ままり

離婚する気はないのですか❓そんな人と居ても、貴方の人生が勿体無いような気がします😥

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    離婚という切り札は常にあります。人生もったいないですよね、わかります。こどもに影響出そうならもう離婚です。

    • 12月18日