※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママーリ
家族・旦那

子供が家でYouTubeやゲームばかりだと、外で遊んでほしいと思いますか?外遊びが好きな子は良い子で、ゲームばかりはダメだと思いますか?

こっちのけんとさんが、子供の頃母親に兄弟差別?みたいな事をされてたみたいです。
お兄ちゃんの菅田将暉さんは、勉強も出来て外遊びも大好き。
こっちのけんとさんは、放課後はそとに行かずゲームばかり。
だから母親からは外遊びが好きなお兄ちゃんは良い子。ゲームばかりの俺はダメな子みたいに小言を言われてたそうです。
でも実際、外遊び大好きな子は良い子。ゲームやYouTube好きな子はダメとまではいかなくても、えー💧みたいに一般的には思いますよね💦
それを態度に出すか出さないか…

うちは外遊びより家でYouTubeなので、やっぱり子供に対してなんでYouTubeばかりなんだろう…外で遊んできてほしいと思ってしまいます💦


皆さんは自分の子供が家でYouTubeやゲームばかりなら外で遊んできてほしいと思いますか?
それとも特に気にしませんか?
やはり外遊び大好きな子は良い子で、中でゲームばかりはダメな子と思いますか?

コメント

𝙿𝙰𝙿𝙸𝙲𝙾

親が何をどこまで把握してるかに
よると思います😂
外遊びだけがいいわけじゃないですし
ゲームの攻略のYouTubeみたり
eスポーツをかじってみたり
プログラミングに興味があったり
とか子供自身が得意として伸ばそうと
してるなら外遊びだけしてるより
すごいと思います☺️
こっちのけんとさんも親の理解が
乏しかっただけでゲームだけやってた
わけじゃなくて本当は自分でいろんな
アンテナ張って作詞や音楽作るのも
プログラミング的な要素も深めて
いたと思うので外遊びが重要、ゲームが
悪いというのは思わないです😌

deleted user

良い子ダメな子は関係ないと思ってます!
ただ外遊びは活発、ゲームYouTubeは内向的ってイメージなんで子供なんだから外でキャッチボールなり鬼ごっこなり活発に遊んだらどうなの🤣ってくらいですね!
ゲームやYouTubeは目も悪くしますしやはり健康的で元気なイメージの外遊びして欲しいって思いますね☺️
外で悪さする子もいますし良い子ダメな子って思う気持ちは全くないです!

deleted user

まぁでも、そうなりますよね、、

だめな子というよりも、ユーチューブばかりみられて頭が、良くないなら余計いらいらします

はじめてのママリ🔰

思わないです!時代かなって思います🤔

昔みたいに、近所の子供たちが集まって缶蹴りしたりサッカーしたりみたいな事って逆に難しくなってきていません?そんな場所もないし、監督責任問題もあるし、外遊びのハードルが高い気がします。それだったら、まだ家の中の方が安心できるというか…まぁ、通信系で見ず知らずの人と勝手に繋がるのも怖いですが😅

はじめてのママリ🔰

YouTubeやゲームの内容次第かなぁと思います💦
オンラインの闘い系のゲームとかなら外で遊んできてほしいと思いますが、多少なりとも学びのあるYouTubeやゲームなら何も思いません💦

ママーリ


皆さん回答ありがとうございます。まとめての返信になりすみません💦
やはり大体の人は家でゲームばかりよりは、外遊びの方がいいという意見ですよね😣
でもYouTubeも見てるものにもよるというのは確かに!と思いました。

そして一概に外遊びする子はいい、中で遊ぶ子はダメというわけでもないんだなぁと思えたので良かったです。