
妊娠4週目で海外旅行予定ですが、産婦人科受診はいつが良いでしょうか。経験者のアドバイスをいただけますか。
妊娠していたら4週目の週なのですが、今週末から1ヶ月程海外へ行く予定しております。
これまで妊娠した際は、だいたい初受診は5〜6週に行っておりました。しかし、今回は5週目入る前に海外へ行く予定なので、海外行く前(4週目、今ぐらい)に一度産婦人科へ行った方がいいのか、それとも海外から帰って来てから(1ヶ月後、だいたい9週辺り)でも大丈夫か。。
同じような経験した方、アドバイスやお話聞かせていただけませんでしょうか?
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ🔰
同じような経験は無いのですが、
子宮外妊娠だったら大変なので私なら海外へ行く前に一度受診すると思います😌

ママ
私は6週ころ海外行きましたが、病院では胎嚢を確認できないと子宮外妊娠の可能性があるから、強く腹痛を感じたら迷わずすぐに救急車呼ぶように言われました。
幸い私はいく直前に胎嚢確認できましたが、4週だと難しいと思いますが、私なら病院での妊娠確認と注意事項聞きにいくかなと思います。
-
はじめてのママリ🔰
そうですよね🥺胎嚢確認できるといいですけど、、
ありがとうございます😊- 12月20日
はじめてのママリ🔰
やっぱりそうですね!受診します!ありがとうございます😊