※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

妊娠24週の初妊婦です。最近、胎動が減ってきて心配です。病院に電話した方がいいでしょうか。

妊娠24週の初マタです。

1~2週間前までは胎動がボコボコあって、今日も元気だなぁ〜痛いなぁ〜
に感じていたのが
2~3日前から少なくなっていて心配になることが多いです。

胎動を感じていない訳では無いのですが、
1時間に1.2回胎動感じれたらいいぐらい
までに減ってきています。

この場合、病院に電話した方がいいと思いますか?

コメント

ふぅ

私は迷ったら病院行くと決めてました!!結果、妊婦検診以外での受診は一回でしたが💦
すぐ不安になるタイプなので毎日モヤモヤするし、何もなかったら安心してマタニティライフ過ごせるので☺︎

ちょこ

同じく24wです。
私のお腹の子はいつもあまり大暴れしないので、
控えめな胎動を1時間数回感じる程度です。
寝転がってリラックスしてるときに胎動一切感じないとかだと危険と聞いたことがあります。

臍帯過捻転というのもありますし病院に行くのが1番かと思います(^^)