
コメント

ぽん
回答と少しズレますが、
常に帯同許可してます😂
泣くくらいなら、着いてこい!です笑
ちょっとまっててね。は、言いません。
トイレも歯を磨く時も洗濯取り込む時もずーっと一緒に行動してます😂ゲートや柵などは全く設置していないので、どこにでもついてきます
そして気が済んだら、少しずつ離れていきます笑
一回泣きスイッチが入ると、だっこ〜になるので、泣かせないように頑張ってます😂

はじめてのママリ🔰
うちも同じです😂
寝る時もぴったりくっついて、少しこちらが寝返りして離れるだけでも大泣きします…
いつ落ち着くかはわからないのですが、こんな可愛いのは今だけでそのうち来て欲しくても来てくれなくなるから今のうちにいっぱい可愛がろうと、言い聞かせてます!!笑
-
はじめてのママリ
コメントありがとうございます😭
確かに今だけですよねこんなママママ言って可愛いの😂
余裕あるときは可愛がれるのですが、余裕なくてイライラしてる日に泣かれるともう…😂- 12月18日
-
はじめてのママリ🔰
わかります😂
イライラしているときだと、つい声をあげてしまうこともあります😣
「ママも人間なんよごめんね」とその後謝りますが。笑- 12月18日
はじめてのママリ
コメントありがとうございます🥹
ついてきて泣かないときと、ついて来させたのにママぁ😭って泣くときと両方あって、帯同許可したのに泣かれるとしんどいです😂
なので歯磨きも洗顔も全部キッチンでやってます😂