※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぴょっこ
家事・料理

またコープについてです。頼まれてる方、月いくらくらいになりますか?ネ…

またコープについてです。
頼まれてる方、月いくらくらいになりますか?
ネットスーパーみたいに欲しいの選んで頼む感じですか?

丸々スーパーで買ったときと、コープ使い出してからは、+食費とかかかってますか?

コメント

みーこ1001

スーパーでの買い物をメインにしてるのでCO・OPは月に5000円ほどです!
CO・OPは注文する曜日が決まっていて注文した翌週に来ます!
ネットスーパーみたいに欲しいときに買ったり、頼んでたから届くまでは1週間かかるので慣れるまでは不便さもありました!

  • ぴょっこ

    ぴょっこ

    5000円くらいな良いですね(^ー^)
    ありがとうございました♪

    • 5月8日
♡♡

コープ宅配してもらってます!!
うちの場合は、月だいたい15000円〜18000円ぐらいです。
カタログを見て欲しいのを注文書に書くって感じです!!
スーパーでも買い物しますが、ジュースとパンぐらいです!!

  • ぴょっこ

    ぴょっこ

    そうなんですね。
    やっぱり家庭によりになりますよね💦
    ありがとうございました♪

    • 5月8日
ハルヒママ

スーパーをメインにしてるので月5000円いくかいかないかくらいです(*^_^*)
注文書を出す曜日が決まってるので出した翌週に物は届きます(*^_^*)

コープでは調味料などの重たい物、ミンチやベーコンなどの冷凍でパラパラになってて必要なぶんだけ使えるってやつをメインに買ってたまに育児用品など買うくらいなのでそんなに普段の食費+コープ代ってことはないです(*^_^*)

  • ぴょっこ

    ぴょっこ

    必要な分だけほしいんですよね💦
    +かかったら赤字だな~って思ってしまったんですが、そんなこともないんですね。
    ありがとうございました♪

    • 5月8日
むっちゃん

うちもコープ使ってますが、月5000円未満ですね。
急なことで買い出しとかご飯作れなかった時のために、主に冷凍食品を買ってます。

  • ぴょっこ

    ぴょっこ

    ご飯作れない時に冷凍とかほしいんですよね💦
    ありがとうございました♪

    • 5月8日