
脱衣所でのバウンサーの使用期間について教えてください。寝返り前までと寝返り後の意見があり、購入を迷っています。
ワンオペ風呂、脱衣所のバウンサーは何ヶ月まで使えますか??
脱衣所での待機用にバウンサーの購入を検討していますが、みなさん何ヶ月まで使っていましたか??
ネットで調べていると、寝返りをする前までしか使わなかったという人と寝返りができるようになったらバウンサーがあった方が便利という人がいて💦
いまはひんやりしないバスマットを脱衣所に置いて待たせていますが、寝返りできるようになったりよく動くようになったときに待機させるのに便利なら今のうちから買おうかなーと考えています。
教えていただけたら嬉しいです!
- はじめてのママリ🔰(生後6ヶ月)

✩sea✩
脱衣所には置いてませんでした!
アップリカのバスチェアで、服を着せたまま座らせて、私が洗い終わるまで待たせて、私が洗い終わったら子どもの服を脱がせて洗って、とやっていました!
つかまり立ちが出来るまで使いました( ・ᴗ・ )

ぷにか
バウンサーは6ヶ月くらいまで使ってました!
お座りできるようになって前のめりになって危ないなーと思って辞めました😊

⭐︎
しっかり1人で立てるまで使ってました😊
ベビービョルンのバウンサーでお股ガード?が付いてるので寝返りする時期でも大丈夫でした。

はじめてのママリ🔰
みなさんありがとうございました!
まとめてのお返事ですみません💦
しばらく使えそうなので購入しました🫶
コメント