※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

昨日幼稚園の懇談会がありました。満3歳児クラスで3月産まれの2歳の女の…

昨日幼稚園の懇談会がありました。
満3歳児クラスで3月産まれの2歳の女の子です。

長いですが見てくださる方よろしくお願いします🙇‍♀️

先生から幼稚園での様子を教えてもらったのですが
「え、、そうだったの、、?」となって
申し訳ない気持ちでいっぱいになりました😭

元々活発で元気な子!!って感じでの子です。

↓言われたことです。

・「先月の11月はほぼ毎日1日1回は
嫌なことがあると号泣していて、隣の部屋が年少さんクラスなのですが「誰が泣いてるのー?また◯◯(うちの子)ちゃんだー」って年少さんが来て言われてるんですよ」

・「お昼寝から起きた時やウンチを変える時は担任の先生がいい!みたいなこだわりがあって付きっきりになる訳にはいかないから大変で‥」
↑これは家でも「ママがいい」ってなる時あって泣きまくるので大変さの想像がつきます、、、🥲

・「お昼ごはんの時にまだ手がでることがある」

・「お片付けのときやズボンを履く時にできるのに、やりたくなくて「できなーーい」とすぐ言う」(できるのに)

・「じゅんばんこ!とお友達によく言うのですが、滑り台などでお友達普通に後ろに並んでるだけなのに後ろのお友達に「じゅんばんこ!」と言ってて‥」

・「号泣して切り替えが中々できない時は違うお部屋で2人になってお話してます。あまりにも泣き止まないときは私(先生)後ろ向いて「はーー!」って深呼吸して切り替えて対応してるんですよー」→この時のはーー!の顔が怖くて、、😂すみません‥って感じで、、😭😭

・「よくお喋りしてくれますが、まだ言葉の発音が良く出てないので何と言ってるかわからなくて、先生たちが理解できなくて◯◯ちゃん(うちの子)泣いて怒って号泣しちゃって、、、。」

・「1学期の時は全くお喋りしなかったけど、今は本性でてきましたね、、、、!!(笑いながら)」

等々、、、


出来ることも言ってくれたのですが🥲
・食べ物の好き嫌いがない
・泣くことは多いけど切り替えは基本早い
・運動神経がいい
・工作の説明などもイスに座って静かに聞くことができる
・服の脱ぎ着も1人でできる


運動会や参観日も行きましたが
みんなと上手に踊ったり体操したり歌ったり
先生のお話をイスに座って聞くこともできてました。
なので、普段はそんな様子だったなんて
全然知らなくて、、、、😭😭😭

そんなに泣いて先生たちに迷惑かけていたなんて😭
と、いうか他の子たちはそんなに泣かないのね‥と
落ち込みました😭😭😭

家でも嫌なことあると泣いて大変だし
こだわりが強くて大変なときあるのですが
1学期の懇談会の後は特になんの指摘もなくて
家と外で性格違う子なのかな?とか呑気に考えてて
今は幼稚園でも家みたいなわがままだして
過ごしてたのね、、、、、と😭😭

後、下の子が11ヶ月で抱っこで連れて行ったのですが
「もう歩くんですかー?」と言われたので
「もう歩きます〜なので目が離せなくて」と言ったら
「活発ですねー◯◯ちゃん(上の子)に似てるんですかねー」って言われてちょっと嫌な気持ちでした、、、😭

元気でハキハキした担任の先生なので
嫌いでは全くないです😭
ただただ、、先生たちに申し訳ない気持ちと
今まで知らなくて呑気に送り迎えや行事に参加してた自分が恥ずかしいです😭

これだけ指摘されるって多いですよね‥?😭
子育て難しいです😭😭😭

コメント

きよママ

うちのコはほぼ同じ月齢ですが、ご飯手で食べることありますし、服は一人で脱ぎ着しないし、朝送るとき好きな先生以外だと大泣きして中に入らないし、発表会の練習は遊んで参加できてないらしいですよ!笑
私は何言われても、まだまだ赤ちゃんか!って思って特に恥ずかしい気持ちも申し訳ない気持ちもそんなに出ないです🤣
うちは保育園なので緩いのかもしれませんが。。普段から悪戯っ子です!って先生に言われまくりますが、気にしてないです。元気に過ごせてるのねーって思ってます。
他のお子さんがどういう指摘されてるのかわかりませんが、もともと細かく教えてくれる幼稚園なだけかも🤔周りの親御さんも知らないだけで個々に言われているかもしれませんよ😊
そんなに、気にしなくていいのではー?と思いました。

新米ママ

いろんな子がいるから
ただの報告みたいな感じだと思ったんですけど 違うんですかね?
指摘で 家で直してくださいね!って感じなのかな?

まだ 2歳9ヶ月の子にそこまで求める?!😵

毎日おつかれ(;´д`)トホホ…

幼稚園で全て対応していただけてるならば、人員にもゆとりがあり良い園なのかな!?と思われます。
または、出来ない!!と泣けばやってもらえるから甘えるのかもです。

お母さんが今回の懇談会で話しを聞いて、娘さんが改善した方が良いかな。と思うところがあれば、娘さんとお話ししてみても良いと思います。