※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まる
子育て・グッズ

足をピーンとすることが多いのは、あまり良くないのでしょうか。おむつ替えが大変です。

緊張が強い?
産まれた時から足をピーンとしてる事が多く助産師さんにも「ミルク飲む時足をピーンてしてるよ」と言われました。
あまりよくないのでしょうか?
おむつ替えもピーンとして替えにくいし日中もよくしてます。

コメント

はじめてのママり

同じです😣背中の力も強いのか、すごい勢いでそりかえります💦
まあるいだっこ心がけてと言われましたが、なかなか難しいです😣

  • まる

    まる

    難しいですよね💦
    大丈夫なのか心配になります😅

    • 12月18日
saku

上の子は確かあまりせず、下の子オムツ替えのとき、よく足をピーンとしていました。育児漫画でも見たから、赤ちゃんあるあるかなと思っていました!
そういえば5ヶ月の最近は減ってきた感じです。

  • まる

    まる

    テープのおむつ替えにくいですよね😅

    • 12月18日
  • saku

    saku

    かえにくいです!足やめてね〜と言いながら替えてました😅

    • 12月18日