※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

最近家を探しており、補助制度について知りたいです。年内は補助金が使えないと言われましたが、来年まで待つべきでしょうか。それとも年末の値引き交渉を優先した方が良いでしょうか。補助金の額も不明で判断に困っています。

最近家を買われて補助制度使った方教えて下さい💦

最近家探しを始めて、年末の決算だから物件値下げ対応できます。来年からはそこまで下げれないかもと言われました。

そしてこどもエコすまい支援事業?
ZEH補助?とか使いたかったのですが
年内は締め切って使えないとの事で…

補助金使いたかったら来年まで待つべきですか?
もしくは決算で値引き交渉できる12月以内がいいのでしょうか…

補助金が大体どれだけ出るのかわからず
判断がつきません😭💦

コメント

deleted user

子育てエコホーム支援事業の後継もZEH補助金も既に発表されているのでネットで検索してみてください🙌🏻
対象期間内の契約、着工でなければ補助金はでませんが、家の性能次第ですが一般的な家であれば子育てエコホーム後継で80万、ZEHなら60万くらいだったと思います🤔
片方しか申請できませんし、申請費用かかるところもあるので、どちらが良いかは家の性能とHMによるとおもいますが、待っている間に物価高騰しますし(4月に値上げのとこがほとんど)、金利もあがるばかりなので、私なら補助金またずに進めて、貰えたらラッキーくらいにおもっておきます😭💦