※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
家事・料理

シュトーレンを初めて購入し、切る際に粉砂糖が散らばり、うまく切れず手がベタベタになったことに困っています。今後は切ってあるものが良いかもしれないと思っています。

今年初めてシュトーレンを買ってみました。
「真ん中から切ってくっつけて保存するんだよね~🎵」とワクワクして開けたら、まず取り出すのに粉砂糖が散らばる、、
パンナイフでも綺麗に切れないし(私が不器用なだけ?パンナイフじゃなくて普通のがよかったの?)、粉砂糖散るし、手ベタベタするし、なんか、、今度から切ってあるのでいいかなって思っちゃいました😂
しかも結構お値段もしますよね笑

コメント

はじめてのママリ🔰

めっちゃ高いですよね😂思った味でも無かったです😂

  • ママリ

    ママリ

    高いですー💧
    それでいつも躊躇してました!

    そうなんです笑
    思ったより、、って感じですよね😳

    • 12月17日
ゆきまろ

大好きなのに今年買えてない…😭
切るのはパンナイフじゃなくて普通の包丁とかナイフのがいいですよ😊

  • ママリ

    ママリ

    ごめんなさい、上に味は思ったより、、って書いちゃいました笑

    え!普通の包丁がいいんですね💦
    まだあるので明日はそれでやってます👍

    • 12月17日
  • ゆきまろ

    ゆきまろ

    いえいえ🤣
    好き嫌い分かれますよね!笑

    魚の頭落とす感じで上から下にザン🔪といっちゃってください👌ホロホロタイプだと多少崩れるかもですがギコギコやるよりは崩れないと思います😊

    今は色んなとこでシュトーレン売ってるけどそもそもの好みはあるとしても、本当に美味しいところは別格なのでお好みのシュトーレンに出逢ってほしいな〜なんて…色んなお店の挑戦してみてほしいです🥹(うざくてすみません😂)

    • 12月17日
  • ママリ

    ママリ

    ギコギコやってたので下の方がボロボロに、、😳
    言われるように普通の包丁で切ったら、綺麗に切れました!

    そうですよね!
    パンやクッキーでも、ドライフルーツやナッツが入ったようなのが好きで、お店によって違うんだろうな色々食べてみたい~🙌と思いつつ、扱いづらさにへこたれそうでした(ただのズボラ笑)💦
    全然!ウザくないですよ😂
    教えていてだいてありがとうございます✨

    • 12月19日