※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🔰
妊活

妊活中の女性が生理周期の乱れと無排卵の可能性について不安を感じています。検査方法や病院受診のタイミングについて教えてください。

2人目ゆるく妊活中です🌿


前回と今回急に生理周期が乱れ、42日、48日と遅れてしまい、、
不安になり病院受診しましたが特になにも言われず。
排卵日がズレてると言われ排卵日はだいたいこの辺かなと言われた前日や当日もなかよししてたんですが授かりませんでした。


無排卵の可能性がないのか???とふと疑問に思い、検査したいと思っています!

検査されたことのあるかた、どういう方法で検査したのか
病院受診であればどのタイミングで検査にいったのか教えていただきたいです!

(今までアプリのみでタイミングをとり、基礎体温などはやってません)

コメント

はじめてのママリ🔰

卵胞チェックしましたか?
育ってたいつ排卵しそうか見てもらったら確実ですよ🤔👏

  • 🔰

    🔰

    卵胞チェックしてませんでした!
    無知で恥ずかしいんですが、生理前どのタイミングで行ったらみてもらえるんですかね??🤔

    • 12月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    だいたい生理初日を1日目とカウントして、10日目くらいから見てもらうことが多いと思います😊
    私は産み分けしてて、女の子希望なので8日目から見てもらいましたよ😊
    排卵してるかどうかも卵胞チェックで分かります❣️

    • 12月18日
  • 🔰

    🔰

    詳しく教えていただきありがとうございます!!!
    産み分けもこのタイミングから関係あるんですね😳しらないことが多くて恥ずかしいんですがありがとうございます!ちなみに、男の子希望の場合は10日目に行くといいんでしょうか?🤔
    たくさんすみません!

    • 12月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    排卵は人それぞれなので、病院に相談して通院されるといいと思いますよ!
    私は排卵が14日目あたりなので予想ですが、10日目あたりから見てもらいはじめて、また3日後行って…てな感じになると計算します!
    実際男の子の産み分けはしてないんですけど💦

    女の子は排卵日2日前にタイミングなので、今回は8日目・10日目・14日目で見てもらいました!

    男の子希望で、排卵してるか分からないので、卵胞チェックと併せて、タイミング見てもらいたいと伝えれば大丈夫かと🥰

    • 12月18日
  • 🔰

    🔰

    丁寧に伝え方まで教えていただきありがとうございます🥹🤍
    年内はタイミングがクリスマス後になってしまうので年明けの生理で行ってみたいと思います!!!
    ありがとうございました🙇‍♀️🙇‍♀️

    • 12月18日