
コメント

もも
年少から幼稚園通ってますけど全くライン交換なんてしてないですよ!してるママさんいるのかな?って感じで😊
なんならプレも行かせてたけど全くそんなのなかったですよー😂

はじめてのママリ
LINEは入園してすぐ役員決めがあり、役員になった方がグループLINE作らないといけないので強制で入る感じでした🥺
-
Sapi
役員とかになるとそうゆうのあるかもですね😱😱😱😱
- 12月17日
-
はじめてのママリ
なので役員さんのLINEは個人で友達追加されるけどその他のママさんたちはグループLINEの中にいて、そこから勝手に追加してきた人も居ますが、基本は個人追加なしでいけます!
でも、下の子で自分が役員になった時は全員のLINEを聞いて追加させてもらってグループ作らなきゃだったのでめちゃくちゃ増えました🥲
園によると思いますがグループLINEを作らないといけない園だった場合は逃れられないですね🥺- 12月17日
-
Sapi
そうなんですね😭💦
役員とかで連絡必須となれば断れないですしね…😭😭
自分がグループ作る代表とかになるとさらにですね💦- 12月17日

御園彰子
もう卒園してますが、子ども二人とも幼稚園時代に誰ともLINE交換しませんでした。
まず聞かれたことも、聞かれそうになったこともありません(笑)
毎日送り迎えに行ってましたが、上の子の時は可能な限りぼっちを貫き、下の子の時も似たり寄ったりな3年間でした(笑)
ただ、うちの子の幼稚園はクラスLINEも全く無くて、本当に仲良しのママさん同士で交換はしてたみたいですが、クラスLINE必須の園もあるみたいなので、そういう時は加入だけするって感じでいいと思います。
-
Sapi
そうなんですね🥺💕
わりとママリでも親しくなくても聞かれて困った…とかも見るので💦
そもそも深く付き合う気がないので挨拶程度、くらいでいるつもりですが
その辺は幼稚園の雰囲気とか周りの人の雰囲気によりますもんね😭💦- 12月17日
Sapi
そうなんですねー👏✨️
うちもプレは行ってるんですが
月1に1時間くらいで私は終わるとすぐ帰るので…なんですが
園が始まると色々顔を合わせる機会もあるしなと思うとヒヤヒヤで😂😂
もも
うちの幼稚園はプレが月2回で10時からの1時間半でした!
その後園児のご飯の時間とかで先生達もすぐ担当のクラスに戻るのであれですがすぐみんな帰ってましたね(^ ^)
んー役員とかになればまた別だと思いますがそーじゃなければ交換する意味がないのかなーと😊
顔合わせるって茶話会か行事ごとしかないので💦
行事なら旦那もセットですし💦
Sapi
うちの園はわりと教室もすぐ出ずにいるママや
園庭で遊ばせてる人もそれなりにいる印象で😂💦
大きな行事だと旦那もいますが
ちょっとした発表会とか親子遠足とかインスタ見てると色々イベントあるみたいで
話さなきゃいけないタイミングもありそうで
深く入りすぎないようにしたいけど
万が一聞かれたら断れないよなぁ…とか😭
あまり聞かれたくないタイプなのに
職場にいた時も何故か聞かれたりとかあるので😭
もも
幼稚園の迎え公園で遊ばせてるママさんいましたけど帰ってご飯食べるよーで毎回強制帰宅してます笑
なんならそこでごちゃごちゃもめんどいので笑
結構行事が多めなんですね💦
んーほんと聞いてくる方って仲良くしたいとかじゃないとないと思いますよ😅
聞いてきたら断れないですよねー💦
その時だけ交換しちゃってその後きっとほぼ連絡とることはないかと笑
それかちょっと変わってるお母さんでってパターンは何回か聞いたことありますけど笑
Sapi
そこに1回入ったら終わりですもんね😂(笑)
うちもプレの帰りやりたがりますが
毎日送り迎えする予定なので癖にならないように帰りの園庭は遊ばないを徹底してます😂
面と向かって断るってそれはそれで大変だし
何故かこっちが悪者になったりしますしね😱💦
ママリ見てると連絡めっちゃ来て困ってたりとかみるので身構えてしまいます…(笑)