生後10ヶ月3週間ほど前から鼻水、咳で治りかけていましたが再び鼻水ズビ…
生後10ヶ月
3週間ほど前から鼻水、咳で治りかけていましたが再び鼻水ズビズビで咳し始めました。
本日昼頃から咳がひどくなり始め、夜現在38.4度になってしまいました。
ぶり返したのか?別の感染なのか💦
この場合夜間救急に行くべきでしょうか?
- ままり(1歳9ヶ月)
コメント
はじめてのママリ🔰
私だったら解熱剤があるなら今晩は様子見で、明日の朝受診します🥹!
生後10ヶ月
3週間ほど前から鼻水、咳で治りかけていましたが再び鼻水ズビズビで咳し始めました。
本日昼頃から咳がひどくなり始め、夜現在38.4度になってしまいました。
ぶり返したのか?別の感染なのか💦
この場合夜間救急に行くべきでしょうか?
はじめてのママリ🔰
私だったら解熱剤があるなら今晩は様子見で、明日の朝受診します🥹!
「産婦人科・小児科」に関する質問
生後9ヶ月です 京都の府立医大で異所性蒙古斑のレーザー治療をうけた方いらっしゃればお教えください。 生まれたときからお尻横の太ももに大きめの異所性蒙古斑があります。 先生からは消えたり薄くなるのを待つのも選択…
黄疸の光治療について 37w3dで破水からはじまり 出産したのですが2006gしかなく 低出生体重児として産まれました 黄疸が強く出ており 24時間光治療→1日様子見 ギリギリだからまたやっておこうと言われて 計3回24時間…
階段から落ちました。 少し目を離した隙に階段を登っていて落ちました。 お腹が空いてしまって、食べ物を口に入れる→もぐもぐしながら子供の様子をみる。を繰り返していて、食べ物を口に入れている時に階段から落ちまし…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
ままり
回答ありがとうございます‼︎
解熱剤がなく、救急で貰ってきました😭
また明日の朝小児科受診します✨