※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
産婦人科・小児科

子どもが熱が続いており、病院で検査を受けましたが異常はなく、川崎病の可能性が心配です。今後の症状について相談したいです。

【川崎病】
子どもが一週間前から熱が上がったり下がったりで
なかなか完全に下がりません
一週間経ってから、遊ぶ元気はあるけど
どこか表情がいつもと違ってとろんとした目になりました

◆最初に病院に行ってインフル、コロナの検査で陰性。
解熱剤と風邪薬をもらって飲むも治らず
◆一週間経ちまた受診して血液検査とレントゲンで
特に異常なし。
ただ、白血球の値がほんの少し高いというだけで
異常な数値ではないので心配いらないとのこと。
今回は抗生剤ももらいました。
先生からも、川崎病の言葉は一度もなくなので
可能性は低いと思いますが…

友人の子が、熱下がらず…と色々な症状で
川崎病と診断されたと聞きました。
でもうちの子は今のところ発疹はなく
目の充血も見られず、BCGの痕も特に変わりなくなのですが
これから症状が出てくることはあるのでしょうか…
発熱してから2回病院を受診しましたが
川崎病の可能性はないかまた診てもらったほうがいいでしょうか…

コメント

キラまま

川崎病は割と症状がはっきりでると思います。6項目ある症状のうち5項目該当しないと診断されないので、お話聞いてる限りでは風邪じゃないかなーと思っています!
うちの子も数ヶ月前に川崎病で入院し、今1週間熱が出てますがヒトメタニューモウイルスと診断され、目も二重になっちゃってます...保育園の先生とも話したんですが小さい子は体調が目に出やすいようです。
お互いに早く良くなりますように。

  • キラまま

    キラまま

    症状については順次出る可能性もなきにしもあらずです!
    うちの子は1つ出てまた一つ出てと増えていった気がします。

    • 12月17日
はじめてのママリ

川崎病経験の子がいます。
川崎病の熱は、解熱剤では下がらずだいたい39℃後半から40℃の熱が続きます。上がったり下がったりはなかなかないです。
後、年齢が高いほどBCG痕の腫れは、ないそうです。

お話の感じからは川崎病ではないとは感じますが…。

あまり症状が改善しないようなら、別の病院も受診してみてはどうでしょう?💦

うさまま

うちは上がったり下がったりでマイコプラズマでした💦