※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

1歳未満の子の冬アウターのサイズ選びについて悩んでいます。現在9.5か月で9.2kgの男の子にユニクロの一番小さいサイズを試着させたところ、大きすぎて動きにくいと感じています。保育園での外遊びに適したサイズ選びについて、皆さんの意見をお聞きしたいです。

1歳未満の子の冬アウターのサイズ選びに困っています😭
現在9.5か月で9.2kgほどの男の子です。保育園からアウターを持参するように言われ、ユニクロで一番小さいサイズのものを買って着せてみたところ、大きすぎるのか服に顔が埋もれてしまいました。(ウルトラマンのジャミラのような感じです…)
手はギリギリ出ていますが、やや引っ込みがちです。
ネットで見ると「1サイズ大きめでOK!」と書いてあったりするのですが、保育園での外遊び時に着るものということもあり、大きいと動きにくいのかな?と思うのですが、特に問題ないのでしょうか。返品して別メーカーの小さめのものを買うか迷っており、皆さんどのように選ばれているかお聞きできると助かります😭😭😭

コメント

はじめてのママリ🔰

今の身長にもよるかと思いますが、我が家はワンサイズ大き目を着せてます。袖は折ってます。
一歳未満なら猛烈なダッシュなどもなく手を繋いで歩く程度なので大きめでも問題はないかと思いますが、あとは親から見て動きにくそうと思うかどうかです☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!なるほど、袖が折れるタイプだと良いのですね。。
    何も考えずに店頭にあったダウンを手に取ってしまったため、袖が折れる感じではなく…フリースなど別の素材も検討してみようと思います。ありがとうございます!🙇

    • 12月17日
姉妹のまま

基本ジャストサイズで買っています!
ただ次女は去年はワンサイズ大きめで80cmのアウターを着ていました!
保育園okのアウターがジャストサイズで見つからず💦
袖が折りやすいものを選びました😊
ちなみに次女は超小柄で去年は体重7キロくらいで、ユニクロのフリースの80cmを着ていました

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!80cmでも袖が折りやすいタイプなら良さそうですね🥺
    まさしく、保育園OKのジャストサイズのものがなかなか難しくて困っていたところでした😭 次女ちゃんの情報もありがとうございます!フリースも検討してみます🍀

    • 12月17日