
勤務時間は10:00〜15:30で、通勤に1時間かかります。子どもたちの食事に悩んでおり、特に下の子が保育園の食事では満足せず、上の子は偏食がひどいです。料理が苦手で、思うようにいかず困っています。
10:00〜15:30まで勤務
会社まで地下鉄とバスで約1時間
家は上の子を送る時は7:50頃出て、下の子だけの時は8:20くらいに家をでています。
夜ご飯は毎回帰ってから作りますが、下味をつけて冷凍したりして早く作れるように工夫はしています。
ですが下の子に関しては保育園のご飯、おやつでは満足していないのかお腹が減ってご飯までにどうしても平気でロールパンとかを2個くらい完食してしまい肝心なご飯をあまり食べず😂😂
上の子に関しては偏食過ぎてほんと食べてくれず…
私は料理が下手なので決して美味しいご飯を作れてるわけではないですが…気持ちは充分頑張って食べてくれたらいいなと思い作ってます。
でもどうしてもうまくいかず…今日なんていい加減なけてきました😭😭
インスタやTikTokを見て作っても何故か思うようにいかない…
料理のセンスなさすぎてご飯作るのも嫌になります。
料理上手で子どもたちがいっぱい食べてくれるとこが羨ましいです。
- はじめてのママリ🔰(1歳5ヶ月, 4歳8ヶ月)
コメント

ままり
下の子同じくらいの月齢です!夜ご飯待っててもらう間に納豆ごはんとかおにぎりとかもうごはんを食べてもらってます😂
あとは炊飯器で一緒に卵入れといてゆで卵にしとくとか、さつまいも入れといて切って出すとかそういうのを食べてる間にメイン作ります😅
はじめてのママリ🔰
やっぱそうですよね😭
今日は炊き込みご飯を多めに作ったので冷凍して合間に食べさせようと思います!
ありがとうございます😭