
4歳の女の子が友達と仲良くできず、いつもイライラしています。イライラの原因が不明で、どう対応すればよいか悩んでいます。解決策はありますか。
友達と仲良くできない子供
4歳の女の子です。
薄々気づいていたのですが、仲良くできているお友達がいません、、
まだ4歳なのに反抗期みたいに、いつもイライラしています。私でも対応困っているので、これではお友達も逃げていくよな…と容易に想像できます。
イライラの原因はよく分からないのです。
一緒にあるいていたら突然走り出して、寂しそうな背中をして、「あぶないから止まって!」と言うと既にイライラしています。
いつもイライラしているから、こちらが疲れます。
解決策なにかあるでしょうか?
- やきにく(5歳2ヶ月)

MA
うちも4歳は悩まされていろいろ相談したりしましたけど、この時期って昔からよく聞く仏の4歳と、反抗期みたいなメンヘラ4歳に分かれる気がしてます🤣
うちは後者で、ほんと4歳になった途端どうしたの?💦ってくらい荒れてました。
些細なことで泣いて、たいしたことないことで声荒げたり…
ほんと扱い難しかったです😭
園でも仲良しな子とよくバチバチもありましたが、先生はお互い様と言ってはくれていました
解決策という解決策もなく…イヤイヤ期のように寄り添える部分はよりそう、可能な限り受け止める、無理なことは無理!で、のらりくらりと過ごしすこーしずつ落ち着いて5歳前後にはすっかり付き物が取れたような感じでした😔
なので我が家の場合は結局時間が解決したようなものかなと思います
ありがとう、うれしい、大好きとかポジティブな声かけは意識して増やしてましたけど、効果あったのかは分からないです😅

はじめてのママリ🔰
原因がわからないとのことなので、鉄分多めの食生活にしてみてはどうでしょうか🤔(もうしてたらすみません💦)

ママリ
嫌な気持ちになったら申し訳ありません。
やきにく様は、イライラするタイプでしょうか?
我が子もイライラするタイプなのですが、私がよくイライラしてるから、うつっちゃってるのかなって、、、🥲
コメント