※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
milktea
家族・旦那

柔らかい口調で、「〜はやめて欲しい」って言われるとムカつきますか?今…

柔らかい口調で、
「〜はやめて欲しい」
って言われるとムカつきますか?

今日旦那が掃除機をかけてくれるってなって、
前に掃除機で布団のゴミを吸ってたところを見たので、
「掃除機で布団をかけるのはもうやめて欲しい」
と優しく言ったつもりなのですが、
その言い方にブチ切れられました。

みなさん率直な意見を聞かせて下さい。

コメント

ゆのん

こんばんは(◍•ᴗ•◍)♡
私個人としてはなんとも思いませんが、
たぶん男の人って子供っぽいところがあると思うので、
せっかくやってたのに!!ってなっちゃったんじゃないかな~と思いました😂
うちの旦那もたまにあります(笑)

deleted user

私はむかつきませんが、男性に伝える時はもっとわかりやすくめんどくさいですが言い方を変えて伝えています(笑)

掃除機で布団をかけると〜なるから出来たらやめてほしいなって思うんだよね(>_<)確かにゴミ取れるし楽なんだけど(笑)
私が後でやるから布団はそのままにしておいて大丈夫だよ〜!

と(笑)

シェリーメイ

言い方がムカつくってよく言うと思いますが注意されたことにいらっとしてるだけだと思います。うちも短気でプライド高いのでよくありす。

緑茶🍵GreenSmoothy

ブチ切れはしませんが、旦那さんの気持ちも分からなくはないです。
うちの夫に同じことを言ったら、多分、俺は役立たずだね…と、落ち込みます(笑)

お布団もかけてくれたの?ありがとう。
でもそれだとお掃除しにくいし、ヘッド汚れてなかった?
布団専用のヘッド買おうか。

と、私なら言うと思います。
実際は布団ブラシ付きのダイソンを買いました。使いやすいみたいで、よく布団を掃除してくれてます。