

にゃんすけ♥︎
新生児の頃は着せませんでしたが
2ヶ月あたりから
着せたりしてました💕

マッシュ
かぶるタイプのは首が座り始めた、最近になってようやく買いました!
初産であればまだ赤ちゃんの抱っこの仕方とかも慣れてないし、かぶるタイプのだとやりづらいと思います💦

ママリ
着せましたが前開きのほうが楽ですよ!

バニ山🐰
私は着せるのが大変&着替えも多い、夏場は肌着だけという意見を聞いて、
新生児のうちは肌着ばっかり、カバーオールは外出用に前あきのもの3着だけにして、
あとは生後三ヶ月ごろから首が座って着れるような服(70くらいの)は、季節も変わってから揃えようかと思って我慢してます~😂
赤ちゃんの服可愛くてほしくなっちゃいます💦

さーちゃん。
生後3ヶ月でもうすぐ首すわる感じで、、
かぶりの肌着買いました❗️
でもすごい着せにくいです笑
新生児ならなおさら、起きてる時はだいたい泣いてるので、着脱が大変かと思いますよー💦暴れたりすると、手も通せなくてママがストレスになるかもです😭
新生児期は、特に吐き戻しやおしっこもれでお着替えが多いので、前あきがオススメです😎
ストレス感じなければ、購入しても全然ありだと思いますよ🤗

MAMA
首座る前増してや新生児の時
は、着せるの大変だと思います!
首グラグラして危ないです😥
前開きタイプの方が楽ですよ!
UNIQLOとかBreezeとか
にも可愛いの売ってますよ🎵
うちは新生児の頃家から
出ないので安いので済ませましたが!

おにく
首すわり前にかぶる服は難しいと思いますよ(´ω`)
わたしは前開きしか着せたことないです。
長女が6月生まれですが、生後1ヶ月ぐらいまではヒモで結ぶ完全なる肌着で過ごし、その後からは前開きのボタンで留めるロンパースタイプの肌着で過ごしてました。
夏で暑かったし、出かけることもそんなにないですし(=´∀`)
出かける時だけ、カバーオールっていうんですかね?上下つながってる前開きの洋服着てましたよ(´ω`)

k
一度だけ首がすわる前の2ヶ月半頃にかぶりタイプの服着せましたが、すごく着せづらかったです😲特に新生児の頃はふにゃふにゃなのでより難しそうな気がします💦

katemama
初めての赤ちゃんですか?
初めての赤ちゃんだと
首座り前の日本式のボタンタイプが着せやすいですよ。
2人目3人目だと慣れもあり
かぶせるタイプも躊躇なく着せれるかもしれません。
私は海外生活から育児洋品は海外物がほとんどなので
下着から洋服は基本的にかぶせるタイプですが
縫製が日本sizeよりも腕まわりが小さいので、通しづらいかもです😅
正直、前あきの方が病院とか楽ですよ🐻✨

ゆずりは
1ヶ月半ごろから首がしっかりしてきたので着せ始めました😊
きちんと首すわりしたのは最近です。あと3日で3か月になります。

Ohana
しばらくは前びらきの服の方がいいですよ(^-^)
首もすわってない赤ちゃんはくにゃくにゃなので、かぶりは大変です(^-^)
しっかり首がすわったり、腰が座ってからの方がかぶりはいいかと思います(^-^)
コメント