※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

初めての妊娠で不安を感じています。東野産婦人科での受診があっさりしていたため、妊娠初期の受診はこのようなものか教えてください。

はじめまして。
初の妊娠でどきどきで分からないことばかりなのですが、東野産婦人科で出産された方にお聞きしたくこちらに書かせて頂きました🥹
自分で検査薬を使い陽性反応がでてから、東野産婦人科を予約し受診をしたのですが、「妊娠していますのでまた心拍確認のため2週間後来て下さい」のみで気をつけた方がいいことやアドバイスなどは何もなく終わりました。
その一言だけで、あっさりと終わってしまったため初の妊娠で少し不安になりこちらに質問しました。
妊娠初期の受診はこのようなかんじなのでしょうか?

コメント

ママリ🔰

そんな感じでしたー!3人目のところは妊婦健診になってもアッサリでした🥹

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!

    3人のお子さんを出産されていてすごいです🥰妊娠健診もあっさりだったんですね😂

    • 12月18日
はじめてのママリ🔰

東野産婦人科はあっさりしています🥹妊婦健診になってもいつもあっさり終わっていました。気になることは聞いたら教えてもらえます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    コメントありがとうございます!
    気になることは今度は聞いてみたいと思います🥰

    • 12月18日
ママ🔰

あっさりですね。
上は最初から東野。
下の子の時は別の子連れokのクリニック→後期は東野に。

おめでとう!的な感じではなかったです‼️
検査も必要な事?かよくわからないので質問しないと、
エコーみて🫡ってサラッと終わってました!

ただ、助産師さんはとても心強いです!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    コメントありがとうございます!

    おめでとう!的な感じなかったですよね😂え?もうおわり?ってなりました!笑 
    助産師さんが心強いのは大切ですね💛

    • 12月18日
  • ママ🔰

    ママ🔰


    先生方にはただ赤ちゃんの状態のみしっかり診てもらえるだけでいいかなーと思ってました。
    私は本当助産師さんが心の支えでした!

    お料理もお部屋も、
    アロマもよかったです❤️
    ただ泊まりにだけでも行きたいねーと病院でできたママ友と未だに話してます😆

    • 12月18日
はじめてのママリ🔰

東野産婦人科さん、
良くも悪くもアッサリですね

妊娠中に不正出血があり、そこの先生から、八割だめかもねー、と真顔でアッサリ言われたことがありました。
あの時はショックでしたが、無事生まれました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    それはかなりショックですね…😣

    赤ちゃん無事で何よりです😭🩷

    • 12月19日