
ベッドで寝てくれない場合、どう対処すれば良いでしょうか。寝かしつけがうまくいかず、泣いてしまいます。抱っこだと寝てしまうため、ベッドで寝てほしいです。寝起きも不機嫌で離乳食が大変です。トントンしても寝ず、おっぱいも嫌がります。添い寝がクセになったのでしょうか。
【ベッドで寝てくれない】
ベッドで寝てくれない場合どうしてますか?
私の寝かしつけが下手なのか、本人は眠くなかったのか分からないのですが置いたら泣きます。
抱っこだと何時間も寝てしまうのでなるべくベッドで寝て欲しいです。
寝起きも不機嫌で離乳食あげるのも大変です…
寝ぐずりだと思うのですがトントンしても寝ません。
おっぱいが足りないのかなと思って吸わせてもお腹減ってないのか嫌がります…
1度夜に添い寝して寝たのでそれがクセになってしまったということはあるのでしょうか?
- パルム(生後11ヶ月)
コメント

退会ユーザー
添い寝でなら寝れるならまずは添い寝でも良いと思いますよ。

さあた
7ヶ月からベビーベッドで寝なくて添い寝で寝かせてました😥
今でも添い寝です!
-
パルム
そうなんですね!
ちなみに添い寝してどのくらいで寝てくれますか?お昼寝布団で寝かせてますか?- 12月17日
-
さあた
添い寝開始して遅くても30分くらいです!
お昼寝も就寝もお布団です!
ただ朝寝昼寝と日中に2回以上寝る時は
朝寝は添い寝
昼寝は抱っこ紐にしてました!
理由は朝寝は割とすぐに寝てくれる事が多いのですが
昼寝はすぐに寝てくれない事が多くて
そうすると夜寝る時間も遅くなってくるので
すぐに寝かせられる抱っこ紐で寝かせてました!(下ろしたりせずに抱っこ紐で1時間〜1時間半暗い)- 12月17日
-
さあた
最近お昼寝が1回になったので
昼寝も就寝も添い寝でやってます!
昼寝の添い寝では私も一緒に寝ちゃいます😳- 12月17日
-
パルム
そんなすぐに寝てくれるんですね…
今日夜寝てくれなかったのでしばらくトントンしてたのですが1時間やっても寝てくれず、抱っこー!とせがんできたので何も出来ませんでした…
昼間はお出かけした時に抱っこ紐で寝てくれたりするのですがそれもすぐ起きてしまったりしてます💦- 12月18日
-
さあた
本当に寝るのが難しい子なのか
もう少し寝るまでの間隔を長くしてみるとか
ルーティン化するとか
部屋を真っ暗にするとかですかね🤔
でも私の娘もその頃は
日中は安定してなかったです💦
抱っこ10分くらいしてから寝かせてました!
すぐに寝てくれるようになったのは1歳過ぎてからです!
日中の睡眠がこの時間!と安定してきたのは9ヶ月からでした!- 12月18日
-
パルム
元々寝ぐずりは酷い方で睡眠についてはホント悩んでました…起きてる時間も増えたので単純に眠くないのかなと思ったのですが…
今は特にこの時間にお昼寝!というのは決めてないのですが少しづつ決まってくるのですかね😅- 12月18日
-
さあた
まだ言葉も話せないから意思疎通も難しいですよね💦
抱っこが好きな可能性もありますよね😥- 12月18日
-
パルム
便秘かなと思ってマッサージしてみたり色々してるのですが心に余裕ない時はパニックになりますよね…
抱き癖が付いてしまったのかなとは思います…今更後悔しても遅いですが💦- 12月18日
-
さあた
💩は毎日の子もいるし2日に1回の子もいて
正しいとかないので難しいですよね😥
まぁ抱っこは小さいうちしかできないので後悔する必要はないですよ!
私の娘も抱っこ大好きマンです😂
イライラした時はやっぱりムカついてしまうのですが
後々甘えたいだけだったんだよねって私は反省しちゃいます💦- 12月18日
-
パルム
そうなんです😭
最近は朝イチで大量に出しますが😅
抱っこせずずっと泣かせておくのも可哀想だし結局抱っこしてしまいます💦
離れるとグズグズするようになったので単純に甘えたいんだよねと思ってます、気持ちめっちゃ分かります😢- 12月18日
-
さあた
朝イチは色々大変な時間ですよね😭
難しいですよねー!
お座りとかハイハイとかできるようになったら
色々なものに興味出てきて
抱っこの時間は少なくはなります!
ただ後追いしてきますけど😥- 12月18日
-
パルム
離乳食始まってほぼ1日1回〜は出るようになったので嬉しいのですが大変です🥲
そうなんですね!やっぱり色々な事が出来るとその分活動時間も増えてきますよね😭
まだお座りが完璧ではなくて…腹這いはするのですが😭- 12月19日
-
さあた
私の娘もお座りができたのは9ヶ月なので全然大丈夫ですよ😉
7ヶ月だと睡眠退行もあるみたいなので色々大変な時期だと思います💦- 12月19日
-
パルム
そうなんですね!まだ横に倒れることがあります😅
睡眠退行はホント辛いです😱寝てくれないし😮💨- 12月19日
-
さあた
全然普通です!
同じことを1〜2ヶ月続けたら無くなりましたが
今まで出来てただけにキツイですよね💦- 12月19日
-
パルム
良かったです!ハイハイも少し掛かりそうです💦
めっちゃきついです😮💨それにメンタルリープもあって余計でした😵- 12月19日
-
さあた
ハイハイは10ヶ月の頃なので
今できたらめちゃくちゃ早い!って思います😳
産後に睡眠ってこんなに大事だったんだって痛感しましたよね💦
休みの日とかお昼前くらいに起きて少し好きなことしてご飯食べて昼寝とかしてましたけど
今じゃそんなに寝れない😢- 12月19日
-
パルム
もう勢いで行くのでは!?ってくらい凄いです🥹
入院中も全く寝た感じがなくて…体感では3時間寝たと思ったら1時間しか寝てなかった時ありました😂
妊娠中はゆっくり起きてゆっくり過ごしてたのに今じゃ子どもに合わせてなので辛いです😭- 12月19日
-
さあた
成長早めなんですね!
でもハイハイしない子もいるので必須じゃないです!
でもハイハイしてる姿見たいですよね☺️
分かります!
夜は22時〜7時まで赤ちゃん見てくれるのでたくさん寝れるはずなのに
2時間ごとに起きてました😭
(胸が痛くなったり股や腰が痛くて寝れる体勢が限られるため)
旦那さんは寝かしつけできますか?
睡眠が少なくて辛い時は
日中旦那に2〜3時間くらい遊んでもらったり抱っこ紐での寝かしつけをしてもらって
私は寝室で寝てました!- 12月20日
-
パルム
めっちゃ楽しみです!
ですよね😭私は基本的に母子同室で赤ちゃんスヤスヤ寝てるのに色々心配で寝れなかったです🥲
旦那は全く…言えばやってくれますがゲーム優先で何かと理由つけてやってくれない日があります。娘も抱き心地違うのか嫌がって😫- 12月20日
-
さあた
ハイハイする期間は限られてるのでもしやったら動画とか撮るといいです!📸
私の旦那も普通の布団での添い寝は出来ませんが
抱っこ紐なら寝かしつけ出来ます!
体格が違うので私と旦那のそれぞれの抱っこ紐を使ってますが
私の抱っこ紐よりも旦那の抱っこ紐の時の方が早く寝ます🙄(ただ最近は昼寝1回だけなので旦那に寝かしつけを頼むことは無くなりました)
旦那さんゲーム優先なんですね!
許せないです😠⚡️- 12月20日
-
パルム
なるほど!絶対撮ります🍀*゜
抱っこ紐だとパパでもママでも寝たりするのですがパパは全然普段は寝かしつけしないです😇
たまに夜泣きあった時に対応するくらいです。
無駄に話しかけるとイライラしたりしてるので余計腹立ちます😂- 12月20日
-
さあた
えぇー!寝てくれるのにやってくれないんですか🙄
休みの日はゲームばかりしてる感じですか?
私なら怒っちゃいます😥- 12月20日
-
パルム
娘も寝ぼけてこれがパパだって気づいてないのか…
そうなんですよ😮💨昼まで寝て、買い物行けばあれ買ってきてって要求されます。
今日も仕事で疲れたって言ってお風呂も入れてくれずワンオペでした😇- 12月20日
-
さあた
え…ありえないですよ🙄
休みの日でも8時に起きて
朝イチにスーパー行ってもらって買い物行かせてます1人で笑
数少ないコミニュケーションを無駄にするなんて
めちゃくちゃムカつきます!- 12月20日
-
パルム
娘よりゲームって事があって…見てはくれるんですけど携帯は手放さず…一緒に出かけてもせっかちだし準備中は必ず抱っこ紐付けられずイライラしてます😅
ミルクもあげない、オムツ替えしない。都合のいい時しかやってくれないです- 12月20日
-
さあた
パルムさん優しすぎますよー😭
私なんて煽りますよ笑
娘抱っこしながら
なんかパパは娘なんかより携帯が大事みたいよー😢
悲しいよね?悲しいね
〇〇ちゃんは私が守るからねー😭とか言って笑
まぁ私も娘と一緒にいて疲れて携帯いじったりテレビ見たり横になったりしちゃいますけどね💦
平日は旦那が娘と関われる時間が少ないので
休みの時はえ?関わらないの?そんなんでいいの?とか言って煽ってます!
今だけは許して3歳とかになって公園に行く頃になったら旦那が頼りになる瞬間みたいなのでそこまで我慢するか…ですかね🤔- 12月21日
-
パルム
もう心の中では爆発寸前まで溜まってるのでいつか爆発します💥☺️
なんか無駄に文句言うと喧嘩腰になってきたりするのでめんどくさいんですよね笑
娘がいる中で喧嘩するの馬鹿馬鹿しくなって笑
私も携帯触ってますが娘は見てくれないとん!とたまに声を出します😂😂
まぁ1歳〜になれば公園連れていくとは言ってくれますが🫣ゲームも子どもが産まれたら控えるとか言ってたんですけどね〜- 12月21日
-
さあた
話し合いができないの嫌ですね💦
まぁ口だけの時ありますよね🙄
爆発した時にはもう遅いってやつですね笑- 12月21日
-
パルム
今日も暇でしょ?って言われて自分はミルクなんて作りませんでした😇
離婚したいくらいです笑- 12月21日
-
さあた
1日育児やらせたことありますか?(または半日)
典型的なパパの自覚がない人ですね😭- 12月22日
-
パルム
やらせたいくらいですよ🥲
考えが古い人なんですよね、「男は仕事、女は家事育児」
余裕だって調子こいてますが- 12月22日
-
さあた
性格にもよりますけど
私は半日くらい見てもらってからより積極的になりました🙄
余裕だっていうのも私の旦那もよく言います笑
それもムカつきますよね😇- 12月22日
-
パルム
絶対一緒に寝て家事はしてくれないです笑
この間もありましたから笑
私が生理で旦那は遅刻して仕事休んだ日にお願いしたら娘が朝寝してる間に自分も寝てて、「家の事やった?」って言ったら「眠い疲れた」って言ってる人ですから😇- 12月22日
-
さあた
まぁ私も娘といる時、家事はやらないです😂
寝てない時間に対応させたいところですけどね!
あまり預けたことないとなると
自分の時間ないんじゃないですか?💦- 12月23日
-
パルム
ですよね笑
私も全然やる気起きてないです😂
ほぼ取れてないです😭結構しんどいです…- 12月23日
-
さあた
なので旦那さんもやってなくても何も思いませんけど
遅刻の方が気になりますね💦
言い方悪いですが
保育園に通う前の慣らし保育で自分時間満喫したいです😭- 12月23日
-
パルム
それが月1〜2のペースであって…私が起こさなかったって人のせいにされることもあります。
今私も仕事探してるので慣らし保育の間は働けませんって言ってあります🥲- 12月23日
-
さあた
なんで遅刻しちゃうんだろう…😥
自分の管理くらい自分でやって欲しいです💦
慣らし保育の間は呼び出しもあるかもなので働かない方がいいですよ😢
最初のうちは1〜2時間みたいなので優雅にカフェでも行こうかなって思ってます笑- 12月24日
-
パルム
有給あるとか言ってますがもっと丁寧に使ってほしいですよね😵午後からも出勤したくないらしく…何もしないんで💦
そうですよね😢貴重な時間過ごしたいです笑- 12月24日
-
さあた
なんだか子どものようですね💦
少しだらしないように思ってしまいます😥(人様の旦那さんに申し訳ないです🙇♀️)
どこか行きたいところとかないんですかー?整体とか映画とか- 12月24日
-
パルム
全然そう思ってください🙇♀️
ホントに何もしないんでいるだけで邪魔です😇人には言うくせに自分はやらないじゃんって感じです😂
整体はホント行きたいです😱身体バキバキです😱- 12月24日
-
さあた
義家族とかはあまり交流ない感じですか?
たまに義家族とか外だといい顔したいのかパパ感出してその時間だけでも動く人もいるみたいです!
本当はムカつきますが、利用してもいいのかなって思って!
支援センターで会うママさんとかに整体を定期的に行ってる人もいるので
行かないとやってられないですよね💦
私も行けてませんが😭- 12月25日
-
パルム
義理の両親も1時間ほどの所にあってたまにしか会わないです😮💨親戚の集まりなどで会う感じです💦実際家ではやってないくせにって思ってます😂人前ではイクメンアピールしてるんですが🫣
一時保育も利用したいのですがそれもそれでお金かかるって言われて結局出来てないです😭- 12月25日
-
さあた
逆にそれ利用しちゃいましょ!いろんな人に会って出かけてその間ずっと見てもらいましょう😂
一時保育は利用自体はできるんですね!
整体代よりは安いですけど
難しいですね💦- 12月26日
-
パルム
離乳食も親戚の家であげてたのですがなんか違くて😂まぁ旦那は酒が入ってたっていうのもあるのですが🤣
この間はママは休んでな!って親戚の人に言われたので甘えさせてもらいました笑
中々難しいですよね😭支援センター行っても「お母さん顔が疲れてるからどう?」って言われたのですが旦那がお金かかるからって…- 12月26日
-
さあた
えぇー!それならガンガン甘えたいですね☺️
年末年始は集まらないんですか?
お金もダメ育児もやらない
そんなんじゃやってられないです😭- 12月26日
-
パルム
甘えさせてもらいました😊友達も「いつでも預かるぞ!」と言ってくれて心強いです🥲
年末は私の実家、年始は旦那の実家に集まります!
娘といる時間も楽しいですがやっぱり離れたい時あるじゃないですか🥲自分は仕事して帰って休んでゲームすればいいだけだし- 12月26日
-
さあた
頼ってゆっくりしましょう☺️
娘さん他の人でも泣かないんですね!
めちゃくちゃ離れたいですよ笑
はやく保育園入れたいですもん🙄
旦那さんはなぜ気が付かないんですかね💦- 12月27日
-
パルム
人見知りしないのがありがたいです😮💨私の父には拒否してますが笑
分かります笑
保育園結果まだかなーって感じです笑
察してよって言ったら「ありがとうとか言わないから察しても意味無い」みたいな事言われました🫠- 12月27日
-
さあた
分かります笑
私の父も拒否されてます笑
見るだけで泣きます💦
そちらはどのくらいに結果でますか?
え、それってパルムさんには毎回ありがとうって言ってるってことですか?🙄- 12月27日
-
パルム
うちは抱っこしたら泣きます笑
既に泣きそうな顔に…笑
1月〜2月辺りに出るみたいです!
全然言わないです。こんなに育児家事頑張ってるのに言われた記憶ないです笑- 12月27日
-
さあた
なんで嫌なんでしょうね💦
1番色々してくれてるので
早く好きになって欲しいです😥
じゃあ同じくらいです!
めちゃ長いですよね🙄
言わないならそんなこと言わないで欲しいですね😠⚡️- 12月28日
-
パルム
うちの父も仕方ないか…って感じです😂泣かれるよなって落ち込んでます笑
同じですね!
ホントに😤朝まで飲み言ってるし、ほぼ私が育ててた感じです笑- 12月28日
-
さあた
女の子だと男性が苦手な子とかも多いですからね💦
うちの父はめげずに手の前でコインとか回して
仲良くなろうとしています笑
育児してないならパパじゃないね☺️って私なら言ってしまうくらい自分のことばかりで
パルムさんに負担行ってて…
しっかりしたパパ、旦那さんになって欲しいです😢- 12月28日
-
パルム
おじいちゃんは苦手な人いるみたいですよね💦
父は半分諦めてます😮💨笑
どうしたらいいのか…結局私が説得しても治らないし自分は仕事してきましたアピールが凄くて…- 12月28日
-
さあた
何が見えてるんですかね笑
でも娘から見てお爺ちゃんやお婆ちゃんに甘えられるような感じになるといいなーって個人的には思います💦
自分の両親に言われるか
尊敬する人から言われないと行動しない人っていっぱいますよね😥
それより酷いとすべて無くなってから気がつくんですよね🙄- 12月28日
-
パルム
私の母は孫を溺愛してるので嬉しそうな娘を見てるのがこっちは幸せです🥹
ですよね😭
大きな子ども育てるのも嫌なんで自分でどうにかして欲しいんですけど🫣- 12月28日
-
さあた
孫ってまた可愛くて仕方ないんでしょうね☺️
私も姉とその子どもが私の娘と遊んでくれた時はなんだか感動しました!
2人目も考えていますが
4歳は開けたいなーって思いました💦
一回どこかでキレたいところですね😢- 12月29日
-
パルム
孫は目に入れても痛くないって言いますからね💕︎
4歳差ですか!何歳差が1番良いんですかね🫣- 12月29日
-
パルム
爆発寸前です🥲
娘と家出も考えました😊- 12月29日
-
さあた
私ももし孫ができたらなんでもしてあげたいですもん☺️
とりあえず4歳差にしてますが
1人で寝れるようになることとイヤイヤ期が終わったら妊活したいなって思ってます💦- 12月29日
-
さあた
今じゃなくてもいいと思いますが
ちゃんと話し合いができるのが好ましいですが
旦那さんの性格上、色々言い訳を言ってきそうですね🙄- 12月29日
-
パルム
ですよね!
確かに🤔イヤイヤ期とかめっちゃ大変ですもんね😰それが落ち着いてから考えるのもありですね……🤔- 12月29日
-
パルム
結局私が何を言ってもダメなんです…喧嘩腰で話してくるし😮💨
仕事で疲れてる。遅刻して休んでるくせに?ゲームで夜更かししてるからだろって感じです- 12月29日
-
さあた
旦那はひとりっ子でもいいけどねーって言ってますけどね😂
- 12月30日
-
さあた
パルムさんがいつもとは違う雰囲気で
今日ちゃんと話しようとか
真剣に話そう
とか言ったら少しは聞いてくれるかもですが
そうじゃない場合は第三者を入れるとかですかねー
そういう方ってプライド高そうなので第三者を入れると大人しくなったりちゃんと聞こうとしてくれることが多いです!
面倒ですけどね😭💦- 12月30日
-
パルム
でも子どもは寂しいよね〜って思います笑
3歳くらいになれば「妹弟ほしい!」って言うだろうなって思ってます笑- 12月30日
-
パルム
子どもが寝た後したいのですが本人はゲームだしそうなるとまともに話も聞いてくれないので🥲子ども預けてまで話し合った方がいいですよね😭
- 12月30日
-
さあた
どうなんですかね🤔
まぁそしたら言われてからでもいいかもしれないですね!- 12月30日
-
さあた
事前に今日の夜子どもが寝た後にちゃんと話したいからよろしくね。
みたいな感じに(いつもとは違う感じで)言うといいかもですかねー!
直前で言われると本人も頭はげーむになってますし💦(それも変な話ですけどね)- 12月30日
-
パルム
確かに!その方法なら行けそうですね!
娘より常にゲームのことしか考えてないですから😇- 12月30日
-
さあた
でもママリでも旦那がゲームばかりしてるという悩みよく見かけます!
あるあるなんだろうなとは思いますね💦- 12月31日
-
パルム
そうですよね😊
同じ方が居て安心してます😌- 12月31日
-
さあた
ここに来ると同じ悩みを持った人がたくさんいるので安心しますよねー!
助かってます!- 12月31日
-
パルム
はい!先輩ママさんもいるので感謝してます🙏
- 12月31日
-
さあた
あけましておめでとうございます☺️
近くにママ友がいてもママリだとより手軽に質問できていいですよね!- 1月1日
-
パルム
明けましておめでとうございます☺️
そうですね!ホント大変感謝してます!- 1月2日
-
さあた
年末年始はゆっくりできましたかね☺️
- 1月2日
-
パルム
パパの実家に帰省してるのですが慣れない環境なのか余計ママっ子発動して大変でした😰
- 1月2日
-
さあた
めちゃくちゃ分かります😂
私もそんな感じでしたが
姉の家では子どもが3人いて
子ども相手なら泣かずに笑ったりしてくれました!
大人の人には心を開くのが時間かかって💦
早く慣れて欲しいですよね😥- 1月3日
-
パルム
パパでもダメで常にママの抱っこでした🤣今日は旦那の従姉妹(小6)が来てくれるので遊んでくれればいいのですが😅
滅多に合わないのでなかなか心を開くのに時間掛かってました😭- 1月3日
-
さあた
そうなっちゃいますよね💦
子ども1人だと相手が難しいかもですね😥
私も年に1〜2回くらいしか会いませんが
子ども3人と姉が娘を見てくれて
ご飯食べたり少しだけゆっくりすることができました!- 1月3日
-
パルム
でもおじいちゃんおばあちゃんがたくさん抱っこしてくれたりしてくれたので助かりました😄
従姉妹ともすぐ打ち解けてました😊- 1月3日
-
さあた
おお!良かったですね!
ママさん以外で仲良くしてくれるとなんだか嬉しいですよね☺️- 1月3日
-
パルム
有難いです😭おかげさまでゆっくり休めました🙏
- 1月3日
-
さあた
疲れた時は頼って少し休める時間が増えるといいですね!
- 1月4日
-
パルム
はい!ありがとうございます😊
- 1月4日

ママリ
うちも昼寝はベッドであんまり寝ないです💦でも月齢が上がるにつれてベッドでもまぁまぁ寝てくれるようになりました!
ちなみに夜は添い寝だと安心してぐっすり寝てくれます!
クセというよりママにひっついて寝たい寂しがりやさんなのかもしれないですね🥹🥹
-
パルム
そうなんですね💦うちも夜はベッドで寝てくれるのですが昼間は全く…何のためのベッドだって感じです😂
後追いも始まったので多分寂しさはあるかもですね😅- 12月17日
パルム
時間はかかったのですが添い寝で寝てくれました🥲
パルム
添い寝で寝かせてみます🍀*゜ありがとうございます!