※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ🔰
その他の疑問

小学校低学年の女の子向けのプレゼント交換について、選んだ内容が適切か不安です。ノートやヘアゴムが100均と思われないか心配で、他のママの意見も気になります。どう思いますか?

習い事のプレゼント交換について、女の子だけで全員小学校低学年です💦
娘と選んだんですが、予算内で中身これです。どうだか不安になってきました💦よかったらご意見ください

可愛い表紙のノート176円、タオルハンカチ253円、ファー2つのヘアゴム275円、クリスマスパッケージのお菓子

全部で800円ちょっとなんですが、ノートとかヘアゴムとかもしかして100均だと思われないかな!?とか不安になってきました💦

+クリスマスのラッピングをして、手提げ袋に入れたのですが、客観的に見てどう思いますか?
同じクラスの他のママさんは「お菓子がいいよね」って言ってる方もいたのですが、前回ママリで相談して文房具やヘアゴムが無難だと聞き選んできました💦

娘も、はじめてのプレゼント交換で、よかったらご意見くださいm(_ _)m

コメント

ママリ

小2の娘がいます😊
うちの子なら喜ぶ内容です✨

予算高いですね💦全員予算ギリギリで買うだろうから100均で買ったとは思わないですよ〜👍

  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    ありがとうございます〜✨
    きりが悪いから1000円にして欲しいとか思っちゃいました😂💦笑

    • 12月17日