![AR、ANmama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![クワガタ太郎](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
クワガタ太郎
私の行ってた病院はやってもらえましたよ!
旦那の休む予定がたたないから入院して促進剤やってくれ!て言ったら、自己都合という理由で入院の日決めてくれました。
その前日に産まれちゃったけど(笑)
上の子たちも、
計画分娩で38週に促進剤
予定日超過で促進剤
でした。
![二児の母](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
二児の母
私も気になり、先生に聞いてみました。
当日、子宮口が、やわらかくなってきていれば促進剤が効くけれど、
そうでなければ、効かなくて、お産が長くかかって大変になるよー、と言われました。
予定は組めると思いますが、
その日にできるかどうかは、状態にもよるかも、しれませんね。
-
AR、ANmama
返事遅れてすみません😅
胎児の状態と、母体の状態次第ってことですもんね。。。😩
本当は自然に任せるのが理にかなってますけどね(´・ω・`)- 5月7日
AR、ANmama
返事遅れてすみません😅
自分から言えば打ってもらえる病院があるんですね!
明日検診なので言ってみます😃