
9ヶ月になる双子の離乳食3回、お昼寝2回の一日のスケジュールについて教えてください。現在のスケジュールでは夕寝をなくしたいと考えていますが、離乳食の時間をどう調整すれば良いか悩んでいます。
離乳食3回、お昼寝2回の頃の一日のスケジュール、ぜひ教えてください!
来週9ヶ月になる双子です。
今は離乳食2回、お昼寝3回ですが、そろそろ離乳食3回へ、夕方眠そうなので寝かせようとしてもなかなか寝てくれず、実際にお夕寝すると就寝時間が遅くなることが増えてきたため、お夕寝なしへ変えていこうと思っています。
今は、
7時起床
7時半〜8時 離乳食+ミルク
9時過ぎ 朝寝1時間程度
11時半 ミルクのみ
12時半 昼寝1時間程度
14時半〜15時 離乳食+ミルク
16時半 夕寝30分
17時 お風呂
18時半 ミルクのみ
19時半〜20時 就寝
というスケジュールです。
お夕寝しないならば、お昼寝をもう少し後ろにずらしたいのですが、そうすると今14時台に上げている離乳食とミルクをどうずらそうか、とも悩んでいます。
- 森のはる(1歳0ヶ月, 1歳0ヶ月)
コメント

はじめてmamari
3回食に始める頃には朝、昼、夕となるべく大人とおなじ時間帯にあげるようにしてましたよ✨✨
いまのスケジュールだと
朝の離乳食は、そのままの時間で
11時半に離乳食2回目+ミルク
昼寝
14時半頃をミルクのみ
眠そうになったら早めにお風呂
18時頃を3回目の離乳食+ミルク
に変更出来そうですか??
森のはる
教えていただきありがとうございます!
三回食を始める前に、時間帯を大人に合わせること、考えていませんでした!😱
11時半の離乳食ミルクのあとにお昼寝して、起きたらミルクのみですね!
そのスケジュールが一番いいな〜と思っていましたが、現状では14時半ごろお昼寝から目覚め、その後お夕寝できないと夜グズグズな上に、寝付いてからも30分おきに泣いて目が覚めてしまってかなり大変なので、今のスケジュールは変えないといけないかな…とも思っていました💦
眠そうになったらお風呂早めればいいのですね‼︎
はじめてmamari
双子だとなかなかスケジュール通りいかないと思いますが少しずつ自分のやりやすい時間から変えていってみて下さいね🤗