※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

クリスマスプレゼントをネットで頼んでいるが、子供がいるため配達物について何と説明すれば良いか悩んでいます。24日と25日には間に合わない状況です。

クリスマスプレゼントをネットで頼まれている方。
共働きで私が家にいる時間は必ず子供も家にいるので
宅配がきたら必ず何がきたのか聞かれますし
なんと言えばいいでしょうか、、、
しかもまさかの24日も25日も間に合いません、、、

コメント

ecuvo

わかります!笑
うちも絶対何が届いたのか聞かれます🤣

そういう時は、
なんかパパのやつみたい!ママわかんないなぁ
とか誤魔化してシューズクロークとかにしれっと入れちゃいます🤭

はじめてのママリ🔰

夫がいない時なら
パパの仕事のやつかなーって言って
開けずに2階持ってっちゃいます😁

もしくは
ママの化粧品だよーって言って
そのまま置いてます👌

ガオ

我が家は良く荷物が届くので自分の洋服とか旦那の荷物ということにしてます👌
先日届いた時は置き配にしてもらい、子供が見てない間に隠しました🫢

はじめてのママリ🔰

やはりみなさん誤魔化してしれーっと隠すんですね🤣
私もしれーっとクローゼットに隠してなんとか誤魔化そうと思います🤣