※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

パートされてる方!初めて3ヶ月ぐらいはよくミスするのはあるあるですか?😭今日ミスして叱られ凹んでます…

パートされてる方!
初めて3ヶ月ぐらいはよくミスするのはあるあるですか?😭今日ミスして叱られ凹んでます…

コメント

ママ

ミスというか、わからないことばかりなので、教えたのに何で覚えてないの?とかはありました😅
でも教えてもらってないのに、相手は教えた気でいるから腹たってました😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!それあるあるですよね💦

    • 12月17日
まいにち眠い

お疲れ様です。慣れたころにミスとかよくありますね。叱られると凹みますよ😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    慣れた頃にミス、まさに私です😅

    しかも最近ある程度慣れてきて横にピッタリついて見てくださる?目を光らせてくれる?人がいなくなってきたのでミスをしてしまう頻度が高くなってきました、、今までゼロだったのにこの1週間で3回ミスしました。

    • 12月17日
  • まいにち眠い

    まいにち眠い

    ミスしない人なんていないです!凹みますがあまり自分を責めないでくださいね😭

    • 12月17日
ママリ

慣れててもミスすること良くありました笑
やっちまったことは仕方ないから次頑張ろか!でいきましょ!☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ミスして毎回怒られましたか?😭
    破棄があったりで本当すみません、、と凹み切ってしまいますが、どう切り替えられてますか?😱

    • 12月17日
  • ママリ

    ママリ

    強めでは無いですがそれなりに怒られましたかね!仕事なので...
    でも反省しない人よりいいんじゃないですかね?!次しないように!と気をつけてました!気をつけててもミスしちゃってました笑 それから自分はミスしやすいから1個ずつゆっくり丁寧に~とは心がけてましたかね!

    • 12月17日
ママリ

ありますあります。
ミスすると謙虚になれるし、子どもにも優しくなれます。
頭も使います。

ミスを指摘されない人生送ってる人の方が人としてヤバくなる思います👍

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    子供に優しくなれるのはわかります!こうしかったら逆効果、とかわかりますよね😅

    結構きつめに言われて休みの日でさえ思い出して凹み切ってます、、、、

    • 12月17日
  • ママリ

    ママリ

    言い方キツい人いますよね。

    語順、語気、声の出し方、表情全ての要素をナイフのように鋭く磨き上げてくる感じ🔪

    言うてもこっちパートですけど?て心の中でドン引きして良いと思いますよ😂

    薄給いただいてる中でちょっとミスっただけなのにそんな攻撃力強い言い方する⁉️文春にでも就職したら😳?

    って😂

    • 12月17日
ミッフィ

慣れてもミスしたりありますよ〜😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!ありますよね💦
    ですが1週間に頻発してしまい割と厳し目に注意を受けて凹んでます、、😭

    • 12月17日