
コメント

はじめてのママリ🔰
お線香してからチンチーンだと思います。
でもチーンの回数も家によって違うので、旦那さんの後にしたら良いと思います☺️

はじめてのママリ🔰
線香を立てる
チーン
手を合わせる
の、流れでやってます。
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます💦
こどもたちも一緒でいいですよね?一人ずつやるもんですかね?💦- 12月17日
はじめてのママリ🔰
お線香してからチンチーンだと思います。
でもチーンの回数も家によって違うので、旦那さんの後にしたら良いと思います☺️
はじめてのママリ🔰
線香を立てる
チーン
手を合わせる
の、流れでやってます。
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます💦
こどもたちも一緒でいいですよね?一人ずつやるもんですかね?💦
「旦那」に関する質問
息子の野球に全然興味なくて全く観に行ってません💦 暑いの嫌いだしスポーツがそもそも興味なくて😱😱 同じようなお母さんいますか? スポ少ですが旦那がコーチしてるため自動的に 旦那が張り付いてます😅😅 捕食も飲み物も…
昨日から急に恥骨痛が出てきました。現在15週4日で2人目妊娠中です。何か対策や対処法はありますか? 立って歩く時に急にズキンとなる時もありますが、横になる時や横になってる状態から起き上がる時、寝付けなくて寝返…
はー疲れたぁぁ😓 旦那は元嫁との子供が2人近所に住んでて、 お付き合いした時に面会の日にちは月に4回決まっててその日は我が家に来るとは聞いていたけど、、 もう今は毎週週末は来るし泊まりだし その子供たちの友達を…
家族・旦那人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
回数違うんですね💦
一回なのかと思ってました💦
そもそも旦那が手合わせるかもわからないです笑
おかあさんに、手合わせていいですか?とかなんか言いますよね普通🙄
はじめてのママリ🔰
お供え何か持って行くなら、まずお邪魔して挨拶した後、お仏壇にも手を合わさせてもらってもいいですか?みたいに聞いてみても良いかもしれません☺️
はじめてのママリ🔰
お供えって持って行った方がいいんですかね?🙄
はじめてのママリ🔰
ご主人様が喪主の立場にないなら、手土産と一緒にお供え(1000円程のものでも)もあった方がいいかなと思いましたが🤔💡
家庭によって違うだろうし難しいですね🤔💦
はじめてのママリ🔰
そうなんですね🤔
ちょっと考えてみます💦
こどもたちは一人ずつやらなくても大丈夫ですかね??
はじめてのママリ🔰
線香1本ずつ親がしてあげて、手を合わせるのはみんなで一緒にで大丈夫だと思います😊
はじめてのママリ🔰
線香3本やるって事ですよね?🙄
はじめてのママリ🔰
うちの場合はお子様3人なら1人1本で4本してましたが、
2本だったり3本だったりあるみたいなので確認した方がいいです🥺!!
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます❣️