
子供にテレビを見せることが多く、子供向けのおすすめ動画を探しています。
あまりよろしくないかもしれませんが、子供にテレビばかり見せています。
テレビをつけていなかったら、ひどくギャン泣きするというわけではありませんが、かまってちゃんになって家事が進まないのもあり、つけてしまうんです🥹
これを流しておけば、見ていなくてもひとり遊びして落ち着いているという動画があるのですが、子供向けではないというか…。(変な動画ではないです、OLの日常アニメみたいなもの…笑)
せめてもう少し子供向けのものを見せてあげたいのですが、これおすすめだよという子供向けの動画ありますか?
- はじめてのママリ🔰(妊娠17週目, 1歳4ヶ月)
コメント

退会ユーザー
うちは子供がめるちゃんで遊ぶ動画が好きです(笑)
1人の女の子がお母さん役とめるちゃんの声もやってる動画です😂
リズムや踊り系の子供の動画はもう見なくなってしまいました😭

Sapi
・べべフィン
・ピンキッツ
・ひまわりチャンネル
を良く見てて
あとは海外のキッズYouTuberの子のだったり
謎のアニメだったり…を見てます😂
1歳頃だとクマーバチャンネルとかの手遊びとかあるようなのも見てました👍🏻 ̖́-
-
はじめてのママリ🔰
チャンネル名添えていただけて助かります🙇♀️
手遊びのものいいですね!- 12月17日

はじめてのママリ🔰
娘が大好きでYouTube見せる時は必ずベビーバスです!周りの友達もベビーバス見せてる子多いです🥹
-
はじめてのママリ🔰
有名なんですね😳
ベビーバス見てみます!- 12月17日

DXB
アマプラのおすすめだと、
シナぷしゅおすすめです!2歳まで対象だったはず!東大の赤ちゃん専門の人たちが監修しているので、少しの罪悪感でみせられます⇦
あとは、ダギーというワンちゃんのいる幼稚園?アニメもおすすめです。確かイギリスのやつかな?日本語吹き替えがあります。
アマプラじゃないですが、日本昔ばなしとかもためになるかな?なんて思いながら時々見せます。
-
はじめてのママリ🔰
教育面で言えば日本昔ばなしとかは良さそうですね💡
- 12月17日

DXB
あと、YouTubeの英語教育ならmiss Rachel という人の動画が有名です!ピンクのヘアバンドした人です。

mama
うちの子たちもYouTubeばかり見てます😅
小さい時は
ベビーバス
トイキッズとレオスマイル(同じ子供)
ピンキッツ
サンサンキッズTV
アニメキッズ
などなど見てました📺
-
はじめてのママリ🔰
たくさんありがとうございます!見てみます!
- 12月17日

はじめてのママリ🔰
アンパンマンのYouTubeが好きなので、それを見せてます!
以前職場の上司に色んな動画を見せるのは良くないけど、ずーっと同じ動画を繰り返し見せるのは問題ないと聞き、色んなのを見せないようにしてて、大体いつも同じ動画を見せるようにしてます!
あとはお母さんといっしょを見ることが多いです☺️
-
はじめてのママリ🔰
アンパンマンやおかあさんといっしょはやはり王道ですね✨
色んな動画を見せるのは良くないんですね😳- 12月17日
はじめてのママリ🔰
そのような動画があるんですね!笑
女の子らしいですね☺️