※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぷりん
妊娠・出産

2人目の妊娠中で、初受診の時期や悪阻の症状について皆さんの経験を知りたいです。年明けに受診を考えていますが、どうでしょうか。

2人目妊娠中です

先日検査薬をして陽性でした。
1人目の時は6週ころに初受診、心拍確認。
2回目の受診で妊娠証明書をもらってきてます。

みなさんは2人目は何週頃に産科受診しましたか?
まだ母子手帳も貰えなさそうだし、年明けに行こうか迷っています。

そして妊娠がわかった翌日からなんとなく悪阻っぽいのが始まった気がします。
こんな早くから症状ありましたっけ?🥹
発覚してすぐからなので、気の持ちようかなとも思ってます😂

コメント

𝙷𝙰𝙽𝙰

私も4~5週からつわりあったタイプです🤣
2人目以降は初診は6週越えてからにしてました💭
なので2人目3人目は初診で心拍胎芽確認できていて妊娠証明書いただいたその足で役所で母子手帳貰ってます📕!

  • ぷりん

    ぷりん

    早いですね😳
    わたしも悪阻1人目も早かった気がするので、今からもうドキドキです🤯

    週数曖昧なので、わたしも確実に6週超えてからにしようと思います✊
    ありがとうございます♪

    • 12月17日
晴日ママ

2人目は
体調悪すぎて
出勤できなくて
受診したら妊娠してました🤣
妊娠週数にして3w3d
生理予定日までなってなかったから内科受診の尿検査で分かりました🤣
3人目4人目は4w6dで受診してます🍀*
病院が
初診で胎嚢見えたら妊娠届け頂けるところなので💦

  • ぷりん

    ぷりん

    すごく早い段階で体調悪くなってたんですね😭

    えーそんな早い病院もあるんですか😳‼️
    近くの病院はどこも出産予定日が確定しないと証明書もらえないんですけど、その頃から予定日分かるんですかね?
    それとも予定日確定しなくても大体で大丈夫とか🤔?
    参考までにもし分かればお願いします😊

    • 12月17日
  • 晴日ママ

    晴日ママ

    大体月経から計算してって感じでした🥺

    • 12月18日