

ゆうな
自分で20万以上稼げないなら
キツくなりますね💦

はじめてのママリ🔰
旦那さん20万なら離婚した方が自分がパートやら正社員やれば手取り15万ほど、
母子手当、子ども手当、となれば別に生活きつくないし、なんなら大人一人いないからそっちの余裕だったり🫶
病院代もかからないですし、市営なんか当たれば家賃1〜2万とかありますから
私は貯金も出来てましたよ🫰

はじめてのママリ🔰
お子様4人いらっしゃるんですか?🥺
上の子たちは大学など行くのでしょうか?💦
私は今別居中4月離婚予定で3人の子供がいます。
上の子は中1男の子が一人で可哀想だからと旦那についていっています。
下二人女の子は私と住んでいます。
今現在旦那から生活費をもらっていて、離婚後の養育費、児童扶養手当と同じ額をもらっています。なので、離婚後のお金はとりあえず同じくらい稼げれば心配ないなと思っています。
ただやはり今はじっとしてると心配で、仕事が休みの日に単発バイトに行き少しでも何かの足しにしようと働いてます。
持ち家なので固定資産税や火災保険、浄化槽の料金など年間にかかる金額を書き出していくらあれば生活できるのかを書き出しました。
余裕はあませんが、多少の貯金もしながら生活できています。
ただ大きくなって大学などのお金に余裕はないな〜と思って今NISAとかどうかな💦と遅いながらに調べたりしてます🥺
コメント