
生後2ヶ月の女の子のママです。赤ちゃんがベビーベッドで頭をぶつけたかもしれません。皆さんは同じような経験がありますか?病院に行ったことはありますか?
生後2ヶ月 女の子のママです。
同じような経験があったか、その後どうしたか聞きたいです。
夜中、ミルクで起きたのでおむつをかえてミルクを作りに行っている間に赤ちゃんが足で蹴ってその勢いでベビーベッドの柵に頭をぶつけてしまったようです。
元々泣いていたんですがぶつけた直後はそれまでよりも大きい声で泣きましたが、私が戻ってきたのがわかると泣き止みミルクを飲み寝ました。
なぜ、頭を打ったのがわかるかというと旦那が起きて頭を打ったみたいといっていました。私もミルクを作っている時にゴトっという音がしたのでそれかなと思っています。
実際みていないのでわからないですが、皆さんはこのような経験した事ありますか?
病院行ったりしましたか?
教えていただきたいです。
- はじめてのママリ🔰(生後6ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
よく柵や壁にぶつけてましたよ。
私なら様子見ます😌

ちゃむ
そのくらいなら大丈夫だと思います☺️
うちの子もベッドによくぶつけてましたが何も問題ないです
おすわりとかつかまり立ち始めると立ったままひっくり返りフローリングにゴンとかよくあるのでその程度なら大丈夫だと思いますよ!
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
同じ状況だったと聞けて安心しました!- 12月17日

ママリ
その後の様子をみて、例えば目が虚ろだとか、外傷がみられるとか、いつもと変化があれば電話相談してみます!
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
その後ミルクも飲めて元気もあるので大丈夫そうです!- 12月17日
はじめてのママリ🔰
ミルクも飲めて元気もよかったので大丈夫そうです。
ありがとうございます!
返信早くてありがたかったです!