※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

2人目の新生児が全然寝ず、授乳後も泣き続けて困っています。どう対応すれば良いでしょうか。

新生児ってこんなに寝ないっけ?

2人目出産しました。
1人目の子はむしろ授乳のために必死で起こさないといけないくらいよく寝て、それはそれで結構授乳大変でした。授乳終わったら必ず寝ていたので寝かしつけに困ったことないです。
2人目はというと今度は全然寝ません…。授乳終わっても泣いてます🥹

こんな寝ないもんなんですかね😅何してもずっと泣いてます😇
もうどう対応したらいいかわかりません。
寝かしつけたらいいのでしょうか?放っておいたらいいのでしょうか?満足するまでおっぱい吸わせたらいいのでしょうか?母乳はあげるとずっと吸ってますが、離すと泣いてます😢

コメント

Ami

それは毎日大変ですね!
私も8月に2人目を出産したばっかですが、私の場合は上の子の方が全く寝ず抱っこしてなきゃ寝ない上に泣き止まなかったです‥
2人目は逆に今月で4ヶ月になりますが1ヶ月の頃からセルフ寝して寝かしつけなどはほぼしてません‼️

完母ですか?もしかすると飲み足らなくて泣いてるかもしれません!

もし出来るなら母乳を飲ませた後少しミルクを飲ませるのも1つの手段かな?って思います!!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます。
    ミルクは足しているのです…ですがずっと泣いてます😢
    こんなに寝ない子もいるんですね😢

    お一人目の子はどの様に対応されていましたか?そしていつから寝るようになりましたか?

    • 12月17日
  • Ami

    Ami

    そうなんですね💦

    色んな理由はあると思いますが、抱っこしてて欲しい、部屋が暑いや寒い、まだ寝ると言う感覚もないので仕方ないかもしれないですけど、ずっと起きててもママリさんが寝れなくてしんどいですよね💦

    とにかくひたすら抱っこや夏場とかなら夜間にベビーカーとかで散歩とかしてましたね‼️3、4ヶ月ぐらいになると寝てくれるようにはなりましたね‼️

    それでも抱っこして寝かしつけしなきゃいけなかっですが、お布団に寝かすときにいつもは起きてましたがそのぐらいの月齢になってやっと寝かしても起きなくなりましたね‼️

    • 12月17日
ちーちゃん

スワドルとか使ってますか?うちも2人目全然寝なくて、完ミにしてスワドル着せたら寝るようになりました😭

多分泣きたいだけもあると思うので少し様子見ながら放っておくのもありだと思います!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お返事いただいていたのに遅くなってすみません💦

    スワドル使っていませんでしたが、おくるみで素早く包むのと、飲む量が増えてくるとよく寝てくれるようになりました😅お腹空いてたのかもです💦

    • 12月26日