※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

妊婦健診の際の血圧について教えてください。中期は安定していますが、病院で緊張して高くなることがあります。蛋白についても気をつけています。

皆さん妊婦健診の時の血圧どのくらい行きますか😂
中期はなんか落ち着いてて平均的で、たまに少し高くなるんですよねー💦
病院に緊張してるのか、病院行くと高くなる時ってありますよね😂

でも蛋白プラマイだったし気をつけないと😖😣

コメント

N

私よく130超えて測り直されてました😂
家では低いので、白衣高血圧って言うんですかね?自分ではそう思ってます🙋‍♀️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    130はまだ超えたことないので注意とかはされたことないんですけど🤔
    白衣高血圧ってあるみたいですね!病院だと高くなっちゃうみたいな😂

    • 12月18日
deleted user

大体上120台70台くらいが多かったです!
高くて130.140とか🤔高い時は測り直ししてました💦

はじめてのママリ🔰

病院ではいつも130超えてました。
高いので家でも毎日測るよう言われて血圧手帳ももらい測っていましたが、家だと110とか100いかないこともありました。
病院だと緊張しちゃうのかなーと先生に言われました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    多分白衣高血圧ってやつですよね🤔
    私も初期に129とか行った時あって、でも助産師さんには血圧大丈夫だね〜て言われたんですけど笑笑
    私も落ち着いてる時は110くらいですその時によって血圧変わるから難しいですよね〜😣

    • 12月18日
はじめてのママリ🔰

臨月ではじめて140とかいってびっくりしましたが、一時的でした!でもびびりすぎて血圧計買ってそこから家でも測ってました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そのくらいになると高くなるって言いますもんね!
    その時によって血圧変わるから一時的なら良かったですね😣
    私も家で測りたいな、、

    • 12月18日