
コメント

はじめてのママリ🔰
私は慢性子宮内膜炎の検査をしてから移植したので参考になりませんが移植だけなら問題なければすぐにできたように思います🤔
私はホルモン補充だったので移植周期の通院回数は生理開始から2,3日目、内膜の厚さチェック、移植、判定日の4回でした。
遠方だったので新幹線で通院してましたが一時保育か旦那の在宅で乗り切りました!

はじめてのママリ🔰
①治療説明 ※移植前周期
②内膜チェック
③移植
④判定日
採卵が無いので受診回数はかなり減りました!
うちは保育園行ってるのでなんとかなりましたが、その状況だと一時保育ですかね…地域によると思いますが預かってくれる病院もあるようです。
-
ママリ
お返事が遅くなり申し訳ありません💦
コメントと詳しく教えて下さりありがとうございます。
4回が目安になると分かって少し安心しました。
一時保育や夫にお願いしてみようかなと思います🙇♂️- 12月20日
ママリ
お返事が遅くなり申し訳ありません💦
コメントと詳しく教えて下さりありがとうございます。
おそらく私もホルモン補充だと思うので、とても参考になりました🙇♂️