※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家事・料理

スーパーでお肉を透明袋に移し替えることの衛生面についてと、洗濯にお風呂の湯を使う家庭の状況を知りたいです。

ふとした疑問です

①スーパーでお肉を買い、マイバッグに詰める際にお肉をパックから出して透明の袋に移し替えて持ち帰りますか?

→過去に2回、そうしている人を見たことあります。
衛生的にどうなんだろう..と思いました。が、別に不衛生じゃないよな??とも思ったり..

②洗濯はお風呂の湯を使っていますか?

→子供が小さいのでしていなかったのですが、節約のために最近湯を使うようになりました!(浴室扉の鍵は閉めてます)他のご家庭はどうしているのかなと純粋に気になりました!

コメント

はじめてのママリ🔰

①しないです。
最近それやらないでって注意書きが書かれてるスーパーも多いですよね〜

②しないです。汚いので。

さあこ

①そういうことをしてる人は見たこと無いです🤔
そのパックはお店に捨ててしまう感じですかね?
だとしたら信じられないです💦

②使ってないです🥺

ママリ

①しないですし、うちが行ってるスーパーでは「やめてください」って書かれてます🥺
お肉から出したパック、それを触った手、、などお店側は不衛生かと…。

②しないです。

  • ママリ

    ママリ

    お肉を出したパック、です

    • 12月16日
さや

ニュースで迷惑な客特殊見たいので見たことあります😅
正直お店側からしても迷惑かなとは思います😥
スーパーで年配の方がやっている方がいて本当にやる人いるんだ思って見てました😅

洗濯もお風呂の湯は使ってないです🤔
衛生面的に雑菌が繁殖したりとかもあるので😥

  • さや

    さや

    迷惑な客特集です😅

    • 12月16日
🥨

どちらもしないです😊
①見たことないのですが、家から透明の袋持って来るってことですか?💦

  • さあた

    さあた

    質問者の代わりに回答すると
    透明な袋は袋詰めするところ(サッカー台)にローラー状の袋があると思いますが
    それを使ってパックから肉を出して入れるという感じだと思います!
    見たことあって衝撃だったので💦

    • 12月16日
  • 🥨

    🥨

    あれかー!!!笑
    バサーって入れる感じですかね?スライス肉ならお肉もぐちゃぐちゃになっちゃうし、ちょっと衝撃です😂
    回答いただきありがとうございました✨

    • 12月17日
さあた

①いいえ
でも少し前に老夫婦がそのようにしていた光景を見たことがあります。
まぁ確かにゴミとか面倒だよな…でもその工程も面倒だなと思ってやってないです💦

②いいえ

はじめてのママリ🔰


こんな疑問に回答ありがとうございます!
お風呂の湯使わないんですね😳
すすぎは水道水なので大丈夫かと思っていましたが、調べるとそうじゃないみたいで汚いですね🤣無知すぎました!

スーパーの件は、なにが不衛生なの??なにがダメなの??と言われたらどう言い返したらいいのか分からないなーっと思ったので質問させてもらいました🫨

ありがとうございます💗

すよん

①同居してる姑がそれやってます。私としては反対です。正直なところ、わざわざトレイから移し替えるってお店側からしたら迷惑なんじゃ…?って思うし、そうじゃなくても衛生面がどうかも分からないものに入れ替えて、料理に使われるのがなぁと。一応水洗いをしてはいるみたいですが…

②使ってます!

はじめてのママリ🔰

①スーパーの店員していましたが、ゴミを減らしたくて?かは知らないですが、やっている方いました!
なんならそのままレンジで加熱して、店内に肉臭が…😅笑
私はやりません笑

②使ってないです

moony mama

① 私はやったことないですが,不衛生とは思いません。
昔見かけましたねー。パックのゴミを捨てて帰りたいって考えらしいですが。お店側から、回収するパックは洗ったものに限ると言われていることが周知されてから見かけなくなりましたね。

②やったことないです。