※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

寝ている間に灯油ストーブをつけっぱなしにするか悩んでいます。寒さで息子が何度も起きるため、同じ状況の方の意見を伺いたいです。

寝てる間、暖房はつけっぱなしですか?

北海道でも上位に寒い地域に住んでいます⛄️

エアコンはなく、灯油ストーブを使用していますが、灯油も高いし火事も怖いしと思い去年も付けずに寝ていました。

ですが、息子も寒いせいか私の毛布に潜り込んできて何度も起きます(元々寝ない子だったが)そうすると付けた方がいいよなと思っているのですが、同じく灯油ストーブで付けっぱなしの方いらっしゃいますか🥲🌀

コメント

はじめてのママリ🔰

道東の極寒地域ですが、
つけっぱで寝たことないです!
火事も怖いし、乾燥もやばいので…🫠

湯たんぽ入れると良いですよ🥺
朝までぽかぽかします!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    コメントありがとうございます!私も道東です☺️

    やはり消していますよね!!

    そして私も湯たんぽ使っているのですが、お子さんにも湯たんぽ入れてあげていますか?
    子どもは温めすぎると良くないと聞くので入れていないのですが🥺💦

    • 12月16日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    同じベットで寝てるので
    2個くらい入れてます!
    直接は当たらないように下の方に入れるようにしてます🤣

    • 12月16日
はじめてのママリ🔰

うち毎年つけっぱなしです🥺🥺

はじめてのママリ🔰

近くに燃えやすいものは置かないで、ストーブはつけっぱなしです😭

ゆゆまま

寝る前に消してます!
私が結構眠り浅いので夜中起きればまたつけて、何時間後にまた消してって感じです笑

みぃ

リビングはタイマーで朝つくようにして、寝室は寒すぎるのでつけっぱなしで寝てます😊