※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
クリーム
子育て・グッズ

幼稚園の冬休み前に、担任の先生宛にコメントを書くべきか心配しています。毎回のコメントが迷惑ではないか気になります。

来週から幼稚園の冬休みなのですが
冬休み入る前に連絡帳に担任の先生宛に
コメントって書いてますか😣?

1学期の終わりに入園してからの息子の様子と
先生へのお礼を連絡帳に書いたのですが
毎回学期末に保護者がコメントしてたら
担任の先生は迷惑じゃないかなと
心配で質問してみました😰

コメント

はじめてのママリ🔰

書いたことないです🤣🤣

はじめてのママリ🔰

娘の園は毎月コメント書いて提出するシステムです😂
先生も小さなメモ帳にその月のエピソードや親のコメントに対する返信など書いてくれるのですが、先生によって内容や文字量は違うみたいですね(>_<`)
娘は年少~年中と担任の先生が同じで、びっしり書いてくれるタイプですが、隣のクラスの先生は一言二言くらいらしく・・・
普段の連絡帳でも質問書いたら丁寧に返信くれるし、私は交換日記感覚で楽しく書いてますw

返信は先生によるかもですが、そこは求めずお礼を伝えたい!って感じなら全然ありだと思いますよ*.+゚

  • クリーム

    クリーム


    まだ今年入園したばかりで
    今の担任の先生のことしか分からないのですが、普段の連絡帳に丁寧に返事をくれます☺️

    連絡帳を確認する以外にも
    業務があって大変かなと思って
    長々と記入するのも遠慮してしまいます😣

    なるべく短い文章になる事を意識して
    お礼を伝えようと思います😌

    • 12月16日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね(人´∀`*)
    でしたら、連絡帳に書くのではなく、お手紙を挟んでおくのがいいかもです♡
    お返事不要です!としておけば、先生も焦ってお返事書かなきゃ~とはならないかなと( *´﹀`* )

    • 12月17日
はじめてのママリ🔰

書いたことないです!💦

うちの子の幼稚園は保育園とは違って
連絡帳で毎日やりとりするものではないし
お昼寝の時間もないので
連絡事項以外でわざわざ書くのは
迷惑になると思って💦

連絡帳は欠席や早退などの連絡、
あとはトラブルなど
気になることがある時のみ
使っていました💦

  • クリーム

    クリーム


    先生って連絡帳のコメントするの
    大変ですよね😓😓

    普段は連絡事項がない限りは
    書かないようにしてるのですが
    毎回トラブル続きで記入することが多くなってしまいます💦💦

    • 12月16日