
コメント

のの
子供3人の内1人が自閉症と軽度知的障害ありのため正社員難しく扶養外パートです!

カナ18
3人いますが、扶養外パートです。
そのうち今の職場で正社員になろうと思ってますが、タイミング悩んでます
週4〜5日、8:45〜17:00です!
-
きなこもち
コメントありがとうございます!扶養内でなく、扶養外でパートにしたのはどのような理由からでしょうか?
また、フルタイムに近い就業時間かと思うのですが、正社員になることでのメリットは賞与面でしょうか?
色々と追加の質問すみません💦- 12月17日
-
カナ18
医療専門職で時給が高めなので扶養内だと少ししか働けず、私は家よりも外にいたい人だったので扶養外にしました!
扶養内の計算もややこしそうなイメージがあったので💦💦
うちはボーナスないし休みも少ないですが、正社員になれば少ないなりにもパートよりはもらえるので、そのうちと思ってます!- 12月17日
-
きなこもち
専門職、凄いです✨確かに、扶養内とか年収の壁とか、ややこしいですね💦
やはり正社員の方が待遇面でもメリットがあるのですね!
先々を見据えていらして、尊敬です✨- 12月17日

はじめてのママリ🔰
高校生〜保育園児まで5人居ます!今は正社員で働いてますが、長男が公立高校受かれば来年度〜パート(1日7時間)にしたいと思ってます。
-
きなこもち
コメントありがとうございます!
お子さん5人いらして正社員!凄すぎます✨
うちは中学〜1歳の5人なのですが、ワンオペ扶養内で既に根を上げていました😭お恥ずかしいです💦
はじめてのママリ🔰さんは、学校や保育園の行事やお子さんの体調不良時はどうなさっていますか??- 12月17日
-
はじめてのママリ🔰
金銭的余裕がない為、正社員でやってます…😅
保育園の行事は基本土曜日なのでいいのですが、平日に行う懇談会は出ません!笑
学校行事は、私がいく時もあらば主人は昼夜働いてるので昼を休んで行ってくれます。
体調不良時は基本私が休みますが、主人が昼ない時は夜勤明けで寝てるので子ども置いて私は仕事にいくって感じです。
正社員ですが、有給足りずマイナスなのでフルパートと変わらないって感じになってます😅💦- 12月17日
きなこもち
コメントありがとうございます✨
扶養外パートをなさってるのですね!ちなみに、週何時間くらいお勤めですか??
のの
週3が9時から16時と週2が9時から13時働いてます!トータル26時間働いてます!
きなこもち
ありがとうございます!
生活に支障が大きく出ないためにも、扶養外で時間を工夫する働き方が良さそうですね✨