

退会ユーザー
病院や祝日、時間帯で変わると思いますが私の場合は6万くらいでした( ˙꒳˙ )

ゆーma♥
初産 普通分娩で8万くらい出しました!
-
ゆーma♥
日曜 夜中に病院からの朝出産だったので休日 時間外で高いです。
- 5月6日

まなみちゃんへの愛♥
我が子を出産した病院は、個人病院で
かなり高くつきました
手出しで、40万位ですかね

ちゅず
+15万払いました😑

さこち
日曜だったのもプラスされて、15万でした。

まなみちゃんへの愛♥
追記:帝王切開でした

ともたろー
私は、30週〜入院してたので、入院費+出産費で手出し10万はあったかなーと思ってます💦
でも、産院によるし、出産時の状況によっても変わってくると思います。
うちの姉は、二、三万戻ってきてましたよ!

退会ユーザー
病院によると思います(°▽°)
私が出産した病院は、出産費用が49万〜だったので、42万では全員足りない病院でした(´-д-`)
入院日数7日
出産費用+7日分の個室代金+食費+入院したのが夜間だったので、その追加料金で、プラス17万でした!
-
退会ユーザー
自然分娩です!
- 5月6日

tomatto
私は8万でした。新生児が、まだ医療証できてないので自費で出さないといけないのでそのお金もかかりました。

みぃ
個人病院で+25万でした

退会ユーザー
新生児管理費で2万でした。
産婦人科ではマイナスでした。
私は10万ぐらい用意してました。

とまと
個人病院で+15でした😆
個室が空いてなかったので
安く住みました😱

みるく
うちは自然分娩なら80万かかると言われてます。
なので、自己負担は40万弱です。

Rere◡̈⃝⋆☆
誘発で入院、緊急帝王切開で手出しで10万くらいかかりました!

みにー
個人病院、帝王切開で+20万円でした!
生命保険に入ってたため
プラスになりましたが出産は何があるかわからないので
貯めておいたほうがいいですよ!!

たまちゃん
金曜入院、平日出産、促進剤
+10万でした。個人院です ´ω` )/

あき
実費で8万でした!!!!

いぶまま♡
地域や病院によんでしょうね〜
長男産んだ時はお金が戻って来ましたよ!

なおじろー
個人病院、吸引分娩、個室(@3,000円)で、手出し無しで数千円くらい戻ってきた気がします!

maaaa。
初産で実費16万でした!

死ぬ事以外は擦り傷
実費で7万でした!!

ぴあす
+20万位でした💦
地域・病院によって全然違うので、出産される病院にだいたいいくら位必要か確認してみた方がいいと思います💡

退会ユーザー
個人病院 完全個室 祝日夜間で入院
しましたが手出しは1万円ぐらいでした

(*Ü*)ノ 3boys
自然分娩の予定が39週の健診からの緊急帝王切開なり+14万払いました‼

メレンゲ
病院に確認した方がいいと思います☆
私が分娩する予定の病院は確認したら+15万ぐらいでした☆
だけど、妊婦検診している病院は+1万になります(;´Д`)
そこで産みたかったけど、もうすぐ分娩はしない病院になるそうで、他病院にて分娩になりました_| ̄|○

miya
上の子の時は産婦人科が有名な大学病院で出産しました(^3^)/
+40万くらいでした!
途中からは個室じゃなかったしご飯も普通でしたけど
結構出産費用高めでした!
二人目を出産する予定の病院では
個人病院の個室で土日祝日、時間外でも
15万円ほどあれば大丈夫とこ事なのですが、
出産はなにがあるか分からないので
かなりたくさん出産費用は準備してます💦💦💦

❤︎めめ❤︎
お住いの地域で違うみたいですよ!
私は東京での出産予定ですが、個人病院も総合病院もパンフレット取り寄せしたら、20万は出そうです( ゚д゚)
逆に地方の方は、手出しが5万以下が多いみたいですよ!

マルまま
うちは個人だったのですが
予約金で五万退院の時は二万ちょいでした!

maimai
手出しは2千円くらいでした(*´-`)

Ohana
東京で出産しましたが、1日入院もあったので手出し20万くらいでした!
何があるかわからないので、もう少し貯めていらした方が安心かもしれません(^-^)

アロア
総合病院で緊急帝王切開でした。
なんと近々10万ちょっと戻ってきます。帝王切開50万とパンフレットに書いてあったのに、、何故か非常に安かったので驚きです。

ゆきママ
ハイリスクで大学病院だったので、出産費用65万〜でした。
入院日数7日間でプラス23万でした。
そのほかに一週間入院したので9万くらい…手出し30万はありました(/ _ ; )

退会ユーザー
個人病院で予約金で10万円
退院時で1万円支払ったので
自費だと11万円でした!

退会ユーザー
個人病院、個室、夜間分娩で手出しは15万円でした(^^;;

a-tan♡♡
総合病院で手出し25万でした(>_<)
バルーン2回、促進剤、使いましたけど😥
何があるかわからないのでお金はおおめにみてました(´·_·`)

あん
個人病院、個室、平日夜中普通分娩、薬数種出してもらって+9万でした。

年子ママ
4万前後くらいで
足りそうな病院なんですか?😳✨
私は初産で
日曜の朝9時~4時間の
普通分娩で出産
6日間入院で
退院のとき母子あわせて
手出し分11万払いました💡
息子の保険証とかできたら
息子分の4万返ってきたので
結果的に7万の手出しでした☺
病院の出産の本?冊子?には
平日 時間内 普通分娩 で
手出し20万~ってなってて
日曜だった時点でどんなけ
かかるかな😨って思ってたけど
大丈夫でした(^ω^)✨

yu :)
初産で普通分娩、2人部屋で
+10万でした!
悪露の出が悪くお薬ももらってました🙂
コメント