
義父との同居が非常にストレスで、妊娠中からの言動や食費に対する干渉が苦痛です。家を出たいが義父が激しく反対し、生活が辛い状況です。
義実家と同居されてる方関係は良好ですか?ほぼ愚痴になります。
私は義父だけなのですが、本当に本当に大嫌いで顔見るとイライラしてやばいです😭
妊娠してる時に大きくなったお腹を見て「太ってる人みたい笑笑」など出掛けていたら、「今どこにいる、何を買いに行くのか、何時だと思ってんだ(早い時はお昼すぎの15時、又は18時)」
電話に出なかったら鬼電…
食費に関してもお金がかかりすぎ、この食材はダメだのなんだの口出ししてきます。
食費なんか大人3人の子供一人で1週間6000円です。(昼、夜。子供の朝ご飯は私が別でもちろん用意してます)
私はお昼はふりかけかけたご飯のみ、夜も基本おかずは食べないようにしてます。
誰よりも1番食べるのは義父。米農家なのでお米代はかかりませんがかなりしんどい。
ご飯作っていても好みのものじゃなければ捨てる。そのくせ俺の飯がないとブチギレる。
「俺が食べなくても作っとけ!」みたいな感じです。
旦那も喧嘩になるくらい義父に話をしてくれますが、もちろん聞く耳なし。
家を出たいのに俺は死ぬとかなんとか言ってキレ始めて終わりが見えなくなる…。頭がおかしくなりそう。というかもう心を殺して生活してるけど、、
親戚にも近所にもお義父さんを1人にさせちゃいかんよとか、義父があることないこと言いふらしてもう最悪です。
夏場はお風呂全然入らないし臭いしお風呂が汚れるし最悪。
冬になれば寒いからか少し入りだします。
あげればその他にも沢山言いたいところありまくりだけど…
何でこんなことになったんだろう。最初はそんなこと無かったのに。
- りっくんまま(3歳5ヶ月)
コメント

ラティ
義両親と同居してます、関係は良好だと思います😊
うーん、お義父様…しんどいですね💦かまってほしいのかなぁ…って思いました。
そういう人は大体死ぬって言っても死なない気がします🤔
近所/親戚の方も 所詮は他人事にしてるような…、、
こちらがどれだけ本気なのか
1度離れてもいいかもしれませんね🙄

あやぽい
それもしかしたら認知症の初期症状かもです!
認知症の初期って悪い方に人格変わるんです。
1度無理矢理にでも検査に連れ出してみてください。
-
りっくんまま
去年病院に連れて行ったんですけど特に何も言われなかったんです😭
旦那も昔からこんな感じだと言っていて困り果ててます、、- 12月16日
りっくんまま
羨ましいです🥺
実際死ぬ死ぬ詐欺です笑
最近特にしんどいのが食費をもっと削れと言われて苦労してます🥲
1回だけ離れたことあったんですけど、とにかく酷くて鬱になりかけてそれから行動に移せてないです🥲