
愚痴らせてください。午前中に健診へ行き、ご飯と少し買い物をして帰っ…
愚痴らせてください。
午前中に健診へ行き、ご飯と少し買い物をして帰ってきました。
行きも帰りも私が運転です。
帰り道に旦那がお腹痛いと言うもんだから、帰ってきてからすぐトイレに篭りました。
一度出てきて、またトイレに行ったな〜と思って、お昼寝前で少しグズる娘を相手してても 一向にトイレから出てこない旦那…。
まさかと思い、寝室覗いたら えっ寝てるー!?
まじか…。
私自身、おとといくらいから娘の風邪が移り、特に鼻水が酷くて顔面が重く夜中も鼻づまりで何度か起きてしまいました。
「俺も喉痛い…」と私の何ヶ月かに1回の体調不良に合わせて旦那も不調を訴えてきます。
本当にもう…
「あぁー喉痛い。へばりつくんだよね〜」「頭も痛い」って…あなたは薬飲めるからいいじゃん。
と思い優しくできません。
二人目の妊娠中は家事を一切手伝ってくれてないし、娘を放置して携帯ゲームしたりします。
キッズスペースとかに行っても携帯弄ってるので「それ今しなきゃいけないの?娘がどう遊んでるか気にならないの?」と言うと不機嫌に携帯をしまいます。
遊んでくれる時は楽しく遊びますが、その態度の差が激しくて娘が可哀想です。
もう少しで独り占めできなくなるのに…
貴重な時間を大切に過ごしたいと思う気持ちは母親だけなのでしょうか。
- おいなり(7歳, 9歳)

あき
母親だけですね🤣
ゲームってそこまで重要なんですかね
同じく怒りを覚えますwww

瓔
今、産まれてもおかしくない週数なのに
奥さんに車運転させて
普段、手伝いや育児に協力的じゃないのに
自分の体調管理も出来ないなんて
酷い旦那さんですね〜〜
うちも似てますが
そこまで酷くないです。。
でも、毎日旦那にイライラして
めっちゃ旦那に切れてます(笑)
しーチキンさん優しすぎるので
寝てたら蹴りの一発や二発
かましても良いと思います。
本当、男には
一度、女を経験してもらいたいもんです。
(生理や出産、家事育児等)
コメント