
コメント

ドレミファ♪
お子さんの困りごとは何ですか?
ドレミファ♪
お子さんの困りごとは何ですか?
「学習」に関する質問
【発達障がい 育児が辛い】 今年の6月に子どもがADHDの診断を受け、7月から療育に通っています。子ども園と並行通園です。 療育施設、園への送迎や日々のやり取りに神経を使い、心身共に疲れてます(慣らしで親子通園…
私はどう対応すればよかったんでしょうか。 長女は小学生になってから、ストレスなのかかなり反抗的で、強迫観念にせまられたように「あれしなきゃ!」「これしないと!」と騒ぐようになりました。 こちらから、勉強を…
子ども2人を公文の無料体験に行って、今日私だけ面談しに行くけど… 本格的に通うかはまだ決めてないし他も見たい てか、早く面談終えて用事済ませたい😫 月火と子どもが体調崩して、面談を延期して貰ってたのはあるけ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
生活面での困り事は考えても思いつかなくて🥲
学習面だと、授業中の集中力、文章題の理解や図形が苦手なのでその辺は書けたんですけど...
ドレミファ♪
なるほど
それだと姿勢として授業に集中して取り組んでほしいが姿勢で
図形や文書力などが学習でいいと思いますよ☺️
通級は学習支援があるのですかね
私の息子(1年生)は学習支援がないのでそこをしっかり聞いたほうがいいと思います