
コメント

はじめてのママリ🔰
確かに🤔気にして見てないかもですけど見た記憶がないですね💦
赤ちゃんが乗っています。のステッカーで良い気がしますが😊

はじめてのママリ🔰
貼りませんでした。そういうステッカーあるんですね!
ご主人はなぜ貼ったほうが安全だと思うのでしょうか?
-
ももの家
私がマタニティーマークを使うことに抵抗があって、それなら車に貼ろう!っていう提案でした🫠
電車を乗ることもないし、妊娠してからはまだ1人で出歩けないので、お腹が大きくなくても自分(主人)自身の意識もちゃんと持ちたいと😂
自分が産むわけでもないしお腹が大きくなるわけではないけど、出来るサポートはしていく。ということで貼りたいらしいです。
なので、今はまだつわりが落ち着いてないですが学校行事などで動く際は過保護なくらいどこに行くにしてもついてきてくれます😂- 12月17日

はじめてのママリ
見たことはないですが、もし貼ってあったら私ならしっかり車間を取ろうって思います。
妊娠中に注意力が下がるということを知っている経産婦さんなら気を使ってくれると思いますよ☺️
-
ももの家
そうゆう方が少しでも多くいると、安全って作られますよね🫠
- 12月17日

はじめてのママリ🔰
私は貼っていなかったですが見たことあります!
事故にあったりしたら、お腹が小さくても妊婦さんということが一目でわかるので良いと思います☺️
-
ももの家
事故がある!なんて見えない未来なので、回避するに越したことはないですよね🥴
- 12月17日

はじめてのママリ🔰🔰
貼ってはなかったけど、駐車場でダッシュボードに置いてあるのは見たことあります!
-
ももの家
ダッシュボードでもいいんですね😆
- 12月17日

✩sea✩
貼ってる車見た事ありますが、生まれたあと、綺麗に剥せるのかなー?と思って見てます!
私の市も、母子手帳貰う時にマタニティマークのステッカーを貰いましたが、優先駐車場に停めた時に、ダッシュボードに置くくらいしか使ってませんでした!
貼った方が安全かどうかは、どうですかね💦
貼ってある車だろうと、私は特に気にせず後ろで運転してます💦
-
ももの家
優先駐車場も使用しづらいですよね💦妊婦ってだけであって、車椅子が必要な車両でもないですし😂子連れでもあるので、そんなマタニティーマークがあるだけで使っていいかも不安になっちゃいます😵💫
- 12月17日

ママリ
あれって事故した時とかに妊婦さんが気を失ったり喋れない状態でも妊婦って事を知らせるためにつけるんですよね😊
カバンにマタニティマーク付けてるならいらないかな?と思いますが、旦那さんは心配なんでしょうね😂
私は車の中にアカチャンホンポでもらったマタニティマークぶら下げてました!
外からじーっと見なきゃ見えないところですが。
この投稿を見て今回の妊娠ではつけてないからつけようと思いました😂
-
ももの家
すごい心配されますし、これくらいしか自分はできないからってできることをさがしてサポートしてくれてます😂
私自身、マタニティマークをぶら下げることに抵抗があって、まだまだ外を出歩くなんて無理なんですが、それでも使っていいのやら💦
よく白い目で見られるって聞くので難しいな〜って💦
そんな話をしていたら、なろ車に貼ろう!ってことで提案されました🥺- 12月17日

Mii
上の子の時、私の自治体では、母子手帳交付の時に車用のマグネットタイプのものがもらえたので貼ってました!
今はまだ貼ってませんが、もう少しお腹大きくなってきたら貼ろうかなと思ってます。
運転中の集中力も低下するかな?というのと、優先駐車場停める時も周囲が分かりやすいかなという感じです。
ももの家
先走ってますよね🥹
私もあまり見たことがないので付けるのは抵抗あって💦
カバンにマタニティーマークはつけてるのでそれで十分だよとは言うんですが😭