※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
3児のままりん
子育て・グッズ

マイコプラズマの家庭内感染、どのくらいの潜伏期間で発症しましたか?

マイコプラズマの家庭内感染、どのくらいの潜伏期間で発症しましたか?

コメント

はじめてのママリ🔰

下の子がせきがひどくて、私にうつったときは熱からでした!5日間下がらず本当に辛かったです。抗生剤を飲んで熱は落ち着きましたが、それから3週間後に上の子にうつりました💧かなり時間差ですが3週間くらいは余裕で潜伏期間だそうです。子供は軽症で1週間しないうちに良くなりましたが、私は2カ月以上経ってもまだ咳が出ますよ💔

  • 3児のままりん

    3児のままりん

    ご回答ありがとうございます。
    やはり3週間ってパターンもあるんですね。
    長男発症から3週間と1日経ちましたが、まだ下2人が発症する可能性ありそうですね😣

    • 12月16日
はじめてのママリ🔰

妹が治って1週間後に兄が発症しました。マイコは潜伏期間が長いので2週間は見ていたほうがいいです💨

  • 3児のままりん

    3児のままりん

    ご回答ありがとうございます。
    時間差で来るのはヒヤヒヤですね😣

    • 12月16日