
生後2ヶ月の娘を育てているママです。母乳の出が減り、ミルクを増やすべきか悩んでいます。母乳を増やす方法についてアドバイスがありますか?
生後2ヶ月の女の子を育てているママです。
ミルク寄りの混合なのですが、母乳を片方15分✖️両胸でミルクを80〜100mlを3時間置きに7〜8回あげてます。
母乳は30くらい出てたのですが15〜20に減ってしまいました💦8回くらい母乳あげてます。
もう少しミルク足した方がいいですか?飲み終わったあとは泣いたりせず機嫌が良いです。
母乳ですが麦茶やたんぽぽ茶を2Lくらい飲んでいるのですが母乳が増えず完ミにするか悩んでます💦
母乳増やす方法教えてください😭最近は出が悪いのか飲んでも泣き出したり暴れたりします😭
上の子の相手もしていると頻回授乳が出来ず8回くらいが限界です。
アドバイスお願いします😭
- さくら(生後6ヶ月, 4歳10ヶ月)
コメント

退会ユーザー
上の子がいると母乳むずかしいですよね💦
少しでも長く母乳をあげたいと希望があればミルク足さずに頑張ったほうがいいかもしれませんが、毎回母乳とミルクどちらもするの大変ですよね、、
わたしもたんぽぽ茶とか黒豆茶とか味噌汁たくさんのみましたが
体質なのか、あまり出なかったので、上の子は5ヶ月、下の子は2ヶ月で完ミにしました!
完ミにしてから、ストレス減って楽になりました!好きなもの飲み食いできますし💓

退会ユーザー
もう少し足した方がいいか?というのは単純な話ならミルクはもう少し足した方が1日のミルク回数は5.6回になるはずです。
母乳増やしたいならむしろミルク減らさないとだと思います。
これまでこんなあげてたから母乳増えてこなかったんだと思うので💦
2ヶ月ならミルク減らして相当頑張らないとですが、8回ならもう難しいと思います🤔
15分ずつって長いです。
5分ずつくらいで入れ替えた方が母乳復活に繋がると思います…
-
さくら
母乳飲ませすぎなんですね💦
アドバイスありがとうございます!- 12月16日
-
退会ユーザー
母乳は飲ませすぎじゃないですよ笑 ミルクが飲ませすぎですよ笑
- 12月16日
さくら
完ミだと色々楽ですよね💦
大変ですが今は授乳しながら一緒に遊んだり身動き取れないながらも何とか母乳あげてます💦