※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
住まい

新築戸建てのリビング温度が低いのは普通でしょうか。断熱に力を入れていないハウスメーカーで、対策はありますか。

新築戸建てで、今朝の外気温4度でリビングの温度14度でした🥶

断熱に力をいれてるハウスメーカーではないです。
暖房つけてなかったら、こんなものですか?🥶

窓は樹脂サッシでペアガラスですが、
何か対策できますか?💦

コメント

ママリ

そんなもんだと思いますよー。
うち築2年
外気温5℃前後、エアコン一度も付けてない寝室は朝の室温15℃くらい、寝る前にエアコン切ってドア開けっぱのリビングで17℃くらいです。
うちは猫いるのでリビングも寝室もドア開けっぱ(玄関ホールに階段)なのでもしあちこち閉めきればもう少し暖かさ保てるのかな~って感じです🤔

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そんなものなんですか💦
    今の家ってもっと暖かいだろうなーと期待しすきてました🥹

    でも17度あるんですねー!
    うちもあちこち開けっぱにしてます!
    (猫ではなく夜中にお掃除ロボットが走るので…)

    • 12月16日