
娘の人見知りがひどく、他の赤ちゃんと触れ合う機会を設けても慣れません。克服方法はありますか。
娘の人見知りについて凄く悩んでます
とにかく人見知りが酷く、他の赤ちゃんに対しても近寄ってくるとギャン泣きします
支援センターやイベントに参加して、出来るだけ他の赤ちゃんと触れ合える機会を設けているんですが、慣れません。こんなんじゃ、赤ちゃん同士で遊べないし、お友達も作るの難しいですし😭
赤ちゃん同士の人見知りってあまり無いですよね、、克服の仕方はありますか?やはり何回もそういった場所に出向くしかないでしょうか、、?
- はじめてのママリ🔰(1歳0ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
うちも人見知りはとても激しかったですが、赤ちゃんにはなかったように思います
でもグイグイ来るお友達が苦手でした💦
保育園とか通うとかなりマシにはなりました
同じ月齢とかもっと下の子だと平気とかないですかね?
支援センターやイベントだと毎回違う赤ちゃんに会う事になるので
仲良しのお友達を作って、よく会うようにすると良くなるかもしれませんね
いずれにせよ時間が解決してくれると思います
そのうちお友達の名前とか色々認識してくると、今は〇〇ちゃんいた!とか〇〇ちゃんもいるよーとか言うと安心して行ってくれたりします
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます✨
赤ちゃん同士は大丈夫だったんですね💦うちの子はなぜなのか泣
同じ月齢、下の子でもギャン泣きなんです😥
時間が経てば大丈夫ですかね😭早く認識して欲しいです泣