

ぴお
兄も結構ではなく、結婚です💦

はち
弟の奥さんと7歳差で私の方が年下ですが、ちゃん付けで呼んでます✩

ますみん
まずは○○さん、と呼んで、気を使わないでーと言われたら○○ちゃん、などに呼び方変えてもいいんじゃないですかね☆うちは旦那の奥さんからはちゃん、実の弟の奥さんからはさん、と呼ばれます。距離感もありますし、探りながらで!(笑)
-
ますみん
旦那の弟の奥さんから、です💦すみません🙇
- 5月6日

のの
初対面で35才なら「さん」の方が無難かなと思います!

skyg
年上に対してはまずは〇〇さんが妥当かと思います。もしかしたらそういうの気にされる方だとまずいので。。

キレートレモンがないと生きられない
とりあえず○○さんが良いと思います
ちなみに私は、そこまで離れていないけど義妹からも義弟からも「おねーちゃん」と呼ばれています

ジョー母さん
私は義理の妹には
ねーちゃんと呼ばれてます
上にも姉がいますが
弟夫婦が結婚したばかりのときは
県外にいたので
姪たちに
区別がつくように
上は
○○ねーちゃん
私がねーちゃん
です。

ニャン吉
私も義妹が2つ下。
義母にも義妹にもちゃん付けで呼ばれますが、気にしません。
おいとかちょっとだったら言いますが💧
保育園やママの間は○(子供の名前)+ママですから。
コメント